fc2ブログ

D.B.E遊撃隊

ここはニュースサイト D.B.Eの下部組織です。トップページはこちら

2008-10

東方FC風アレンジ4



東方アレンジ。なかなかボリュームがあってよいことです。
スポンサーサイト



ルフトヴァッフェーズ! 【Luftwaffers!】



最後のCM風の日付に思わず涙が。

架空戦記作家・内田弘樹先生の結婚式で流される予定だったMCあくしずとどくそせんのPV

どくそせん&あくしずVol.9:MURAJIの戯れ言so-net blog版:So-net blog

なんかニコ動に上げられていましたので、まあ取り上げてもいいのかなあと判断。架空戦記作家にしてMCあくしず等でご活躍中の内田弘樹先生の結婚式で流される予定だったらしいPV。



※元動画の事情により差し替え



…ちょ、これを流す気だったのですか…? 結婚式で…? すげえ、すごすぎる…

最後になりましたが、内田先生ご結婚おめでとうございますー。

ドバイの、設計図にある意味忠実すぎる建築

危ないドバイ:MURAJIの戯れ言so-net blog版:So-net blog

MURAJIさんのところ経由。

ドバイの建築といえば、現代版バベルの塔みたいな超超高層タワーとか、白砂の海に石で作った日本列島(私の母校の関連施設の庭園に実在しました)なんて比較にならない規模のミニチュア世界地図人工島などのバカスケール建築で有名(参考:ドバイの発狂計画についてリストアップしてみる)ですが、その足元はなかなか恐ろしいものがあるようで。

ありえない!!建設現場の真実 - dxb-Arch-LIFE : ドバイ-建築-生活 - Yahoo!ブログ

…えーと、建築図面とかはよくわからないのですが、つまり、「図面の表記上のお約束にすぎず、実際の建築には反映されないしされてはいけない記号」を、「図面の意味を理解できない業者が、理解できないからとりあえずそのまま全部実際の建築に刻んでしまった」ということでしょうか…

 そんな業者が跋扈しているような場所でわしわしと巨大建築が作られているわけで、なんというか、凄く砂上の楼閣(場所的にも)?
 
 これがヨーロッパの街角だったりしたら、「これはこういう風なネタ建築であり、わかる人だけクスリと笑ってくれたらいいですよ」とかそんな感じの建物である可能性もありそうですが、あそこらへんの国の人がそんな小ネタを使いこなせるわけはないしなあ。使いこなせるようだったらどれだけ世界が平和になったことか。

建築ラッシュが続くドバイで起きた、見るも無残な事故現場写真 | POP*POP

ぐぐるとこんなのも出てきたり。 …こわー。別にドバイでリゾートする予定はまったくないけど、こわー。

ナチスドイツ・ティーガーⅡの手動クランクエンジン始動



ソミュールにて、タミヤが模型の音源として録音したときの様子。

2008.9月フランス旅行記目次

勿論、私がこの前行って実物を見てきたから取り上げたのは言うまでもありません。

総統は例のアニメに人生を賭けているようです



今日も総統はお元気なようで、なによりです。

命名権が落札されて.comが名前についたサル

ゴールデンパレスドットコムモンキー - Wikipedia

ゴールデンパレスドットコムモンキー(GoldenPalace.com Monkey)は、広鼻下目のサルの一種。ボリビアのマディディ国立公園で発見された。学名は C. aureipalatii で、aureipalatii はラテン語でゴールデンパレスを意味する。

(中略)

この種は、ニューヨーク動物学会が前身となった野生保存学会のロバート・ウォレスが率いる探検隊が発見し、初めてフィルムに収められた。

彼らは、自然保護の基金を作るためにこのサルの命名権を競売に出し、オンラインカジノ会社のゴールデンプレイスが65万ドルで落札した。



GoldenPalaceMonkey.com - The Official Site of the Golden Palace Monkey

Internet casino buys monkey naming rights - Science- msnbc.com

というわけで、世の中には命名権を競売にかけられた挙句、なんか.comなんていう文字列を名前の中につけられたサルがいるみたいです。学名にはさすがに.comは入ってないみたいですが、それでもオンラインカジノ会社の名前が、ラテン語で。

…いやそんな、絶望先生のネタじゃあるまいし…

とはいえ、どうせどんな名前が人間様の間でつけられても所詮サル自身の生活には関係ないこと、むしろハダカとかデバとかそんな感じの一見して不名誉っぽい名前をつけられる(ハダカデバネズミさんごめんなさい)よりは、.comがついて保護資金が捻出できるならそれでいいのかもしれません。

…違和感全開ですけどね。百歩譲って動物の名前に命名権を設定するのはまあいいとして、いくらインターネット企業とはいえ、別に.comまでつけんでもゴールデンパレスだけでえーやん…

うみねこのなく頃に 奥様方でウッーウッーウマウマ(゚∀゚)



いい年して…とか言ったら大変なことになるんでしょうね、多分。

ウドンゲイナー・オーバー!



以前紹介した…んじゃ…ない、かなあ… ものの、完成版。

【東方】地霊殿ぴったん



地霊殿ネタ。これはなかなか。

総統がCLANNADについて熱く語り始めたようです



今期も時空を越えて新アニメをチェックする相当。そして迸る熱いゲルマン魂。

って、なんか衝撃の暴露ー!?

青森県には雪の騎士がいるらしい

たま駅長が“騎士”に 和歌山県が称号創設

 端緒は本陣でも取り上げたこのニュース。

騎士 - Wikipedia

 で、うぃきぺに飛んで。

青森県の商工会議所が雪かきの功績者に対して「雪の騎士」という騎士号を授与する例



 雪の騎士…な、なんというか、普通にファンタジーにいそうな格好よさげな響きであるなあ…

NPO北国のくらし研究会(新着情報)

2008年1月19日(土)、NPO法人北国のくらし研究会は、2007年度のスノーナイト認定式を行い、市内で地域のために率先して雪かきを行っている21人の方々を「スノーナイト(雪の騎士)」として認定。今年で6回目の認定となりました。



NPO北国のくらし研究会(活動・事業紹介)

スノーナイト顕彰事業・・・・地域で雪処理に関する善行を続けておられる個人や団体に記念の盾やスノーウェアを寄贈し顕彰しています



 どうやら、雪の騎士団の武器は剣とかじゃなくてスコップ、鎧はスノーウェアであるようです。

 にしても無駄に格好いい称号ですね雪の騎士。実力のほうも、雪かきという重労働を率先して行うという体力の持ち主ばかりでその上メインウェポンが近代白兵戦最強の武器であるスコップであるとくれば、名前だけでなく戦闘力においても侮れないものがあるかもしれません。その上当然対雪原地形適正きっとS。そんな猛者どもからなる騎士団を擁しているとは恐るべし、青森県。 ………か?
 
 他にも、

日本吟醸酒協会が開催する吟醸酒大学校の受講生の中で一定の要件を満たした人に「吟の騎士」の称号を授与しているケースもある(さらにその上級課程を修了すると「吟の衛士」の称号が授与される)



 おいおいクラスチェンジ可能やで。もっとも、こちらは日本吟醸酒協会のページ(一度移転した形跡あり)には既に記述がなく、かろうじて見つかった関係者のサイトの一節(「吟醸酒大学校」の当時の学長?)は2001年付けのものですので、今も存続しているかはわかりません。
 現代日本で騎士になれるだけでなく、クラスチェンジまでできる(できた)かもしれないというのは… まあ、クラスチェンジしても強そうではないですが酒だし…

 なお、別に騎士と言ってもただの名誉称号の一種じゃないかフランスチーズ鑑評騎士とかワイン騎士だっているんだし、とか、そういうことは言わなくてもわかっているので(つうかうぃきぺの上の項にも書いてある)指摘は勘弁な。

携帯型スーパーファミコン SNESp



ドリームキャスト・ポータブル「DreamTrooper」登場

…なんとなく、これとならどっちが欲しいかなあとか、そんなことを思ってしまいましたので。

【リトバス】野球の練習をノリノリ?にしてみた【音MAD】



無駄に野球の練習だけしたくなっていけません。

ムコナド アフターストーリー



MUKONAD-ムコナド-&【MAD】ChuoLineRhyme (中央線+きしめん)

の続編。

ライブ会場では多分使わない色のサイリューム

サイリューム - Wikipedia

昨日の田村ゆかりのライブで物凄く久しぶりにサイリュームとか使った記念。このぺきっと折ったら光る棒の名前がサイリュームであるということも、そんなことでもないと忘れっぱなしだったような気もしますが。

緑、赤、黄色、白、青、赤外線などのタイプがある。通常6–8時間発光する。しかし、数分間しか発光しないかわりに高輝度のものもあり、このタイプで代表的なものがウルトラオレンジである。



ということで、赤外線色のサイリュームとか、あるんですね。おいおい見えないだろう何に使うんだ、と思ったところ、赤外線暗視装置と組み合わせて軍用とかで使うそうで(赤外線色-なんか変な表記ですが-以外の色も軍用に使うっぽい、ということもはじめて知りました。そりゃ、夜店とかライブで使うためだけに存在してるわけじゃないよなあ)、ヤフオクとかミリタリーショップで米軍放出品が買えたりすることもある、みたいですね。

Yahoo!オークション - 米軍特殊部隊 IR サイリューム サイリウム ナイトビジョンpvspeq(終了してますが)

WARRIORS-blog.:WARRIORS-64「IRサイリューム入荷」

 どっかのライブとかで観客全員が赤外線色のライブを持って集結したりしたら…嫌がらせですね、それは。いや、歌う側が赤外線暗視装置をつけていれば、あるいは。 …あるいは?

つくってワクワク RPG-7



ちょ、なに作ってんですか、その…ワクワクスキー技術少佐とゴロリエフ軍曹…(適当)

クジンシーとの戦いをファミコンで演奏させてみた。



ファミコンで演奏したらしいクジンシー。



他にも東方曲があるようです。

アンパンマンED×ソヴィエトロシア



今日のロシア。妙に豪華メンバー。

思わずPCに保存したプロ野球画像集・改



野球関係の素敵画像。よくこんな瞬間だけを切り取ったものです。

初音ミクで作る効果音集



初音さんで作る効果音。声帯模写芸人も真っ青の人間超越っぷり。

笑ったのは朝鮮中央放送ですが、ありえないのはバイクですかね。なんという機械音。

【なのはMAD】機動六課長はやてさん×



なのはMAD。結構シンクロ。というか、そのフロスト兄弟はお前。

ディバインバスターズ!ストライカー



リトバス×なのはMAD。タイトルがなかなか秀逸。

スターリンウィッチーズ~わたしにできること~



まあその、よくある赤軍MADです。

【手書きトレス】東方のキャラでストパンED



今日の手書き。

皇居のお堀に全裸で飛び込んだ外国人シリーズ







外国人が皇居の堀に全裸で飛び込み現行犯逮捕 コラ画像編

本家のほうでも伝えたバカ事件、ネタ画像抽出編…と思ったらなんか色々できてたのでまとめて。

それにしても、飛び込んだのが皇居だったからこんな平和な脱力素材供給で終わったわけで、その点は良かったのかもしれません。これが大阪城でしたらいつの間にか棲みついているワニとか3メートルくらいある魚に齧られて、笑い事ではすまなくなっていた可能性がありますし。

…あれ?



※つべより追加。コラではなくニュース映像大体そのまま。
しかし、曲的にはこれがもっとも絶妙かもしれません。ネタも突発的に川に飛び込んだりしますし。

もっとも、全裸にはなりませんが。

【秋姉妹】ナイト・オブ・自動稲刈り機&咲夜さんが寝ています





東方小ネタでランキングに載ってたの二題。

シャーマンキングOP「NorthernLights」をサンホラーがアレンジしてみた



曲は確かにサンホラっぽいですか。そこはうまいなあと。
…なんか違和感があるのは、声が閣下だから?

【野球替え歌】りー・りー・りー



秀逸な野球替え歌を作られる人の久しぶりの新作。待ってました、ということで。

ロマサガでドラクエ3やりたいです(><)



好きゲー×好きゲー。カラスのでかさがらしくて素敵です。

 | HOME | 

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

  リンクは本サイトに集約します。

APPENDIX

   
  アクセスカウンター

あわせて読みたい

なかのひと