fc2ブログ

D.B.E遊撃隊

ここはニュースサイト D.B.Eの下部組織です。トップページはこちら

2007-10

あなたの好きな褐色キャラを教えてください

あなたの好きな褐色キャラを教えてください。例えば今週の週刊少年ジャンプの「初恋限定」の土橋りかや「BLEACH」の四楓院夜一のようなキャラクターです。女性限定で、ジャンルはアニメ、漫画、ゲーム何でもOKです。ギャルゲなどでも可ですが、18禁の場合はその旨を記載してください。

んー、褐色キャラ…トリエラ、くらいですかねえ…まあ、そんなに数がいる分野でもないのですが…

…といいながら、マーニャとナディアの二人はある意味別格ですね。こう、日本全国の頑是無い少年達を色々と目覚めさせた褐色二代巨頭として。

もちろん、性的な意味でな。
スポンサーサイト



【なのは】ポケモン改造 「ポケモンVS魔砲少女」



So-net blog:MURAJIの戯れ言so-net blog版:展開は読めるけど経由。

いきなり、対戦相手で噴きました。う、うわー。

結末自体はまあ、なのはさんなのでお約束というか。ただ、決め技は少し読めなかったです。これでくるかー。

ファミコンアレンジ『片道きゃっちぼーる』



ファミコンアレンジでぽてまよ。

ふよふよほにほにしたピコピコ音(なんか矛盾してる気がする)が、たまりません。

キミキスのOPのあまりの動かなさにカイジ達が業を煮やしたようです。



ざわ…ざわ…

以下、情報提供者のある友人のメッセ内コメント。
「ねぇ……勝負しよ」
「攻略対象の好感度は背景の「ざわ……」具合で一目で分かる親切設計!」
「勝負内容は5つの選択箱の中から選べてだな」
「Eカード・限定じゃんけん・人間競馬・沼・17歩」

い、嫌すぎる…

『ハレ晴レユカイ』を踊ってみた(初音ミク)



ハレ晴レを踊る初音さん。

最近の恐ろしいところは、歌わせるだけじゃなくて踊らせたり手書きでOP作ったりする人たちがいることですよねえ…ほんと、無駄な技術の集積地だ(褒めてる)…

篠笛と筝で東方紅魔郷『上海紅茶館』を合奏



和の心で中国。うーん、雅です。

世界最大の「(淡水)湖の中にある島」の中にある世界最大の「湖の中にある島の中にある湖」と世界最大の「湖の中にある島の中にある湖の中にある島」(訂正)

※11月7日かなり致命的な訂正:記事アップ当時、全ての記録を保持している湖と島が入れ子構造になっているかのように読んでタイトルをつけてしまいましたが、そういうわけではなく、島の中に「世界最大の湖の中の島の中の湖」と「世界最大の湖の中の島の中の湖の中の島がある湖」が並列して存在する(参考地図)ようです。日本語版ウィキペディアの「この」のかかり方を誤読していました。ここに訂正するとともに、皆様に誤解とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

マニトゥーリン島 - Wikipedia

何を書いてるのか自分でもよくわからなくなってきましたが、そんなややこしい記録を持った島が、加奈陀のヒューロン湖にあるらしい、といううぃきぺネタ。

面積は2,766km2で、淡水湖の中にある島としては世界最大の面積をもつ。世界で174番目に大きい島で、カナダでは31番目に大きい島である。 またこの島の中には更に湖があり、この湖もまた『湖の中にある島の中にある湖』としては世界最大である。 この湖の中の島の中の湖にはまた小島があり、これまた…とある意味特異な世界最大を複数保有している。



島の全体像

起伏に富んだというか、確かに穴だらけな感じの島です。島の中にある湖の数が108個。煩悩の数と一緒ですが、多分北米なので煩悩湖めぐりとかそういったことをするための寺はどこにもないと思われます。そもそも煩悩の数だけ湖を回って何がしたいのかはよくわかりませんが。


拡大地図を表示


拡大地図を表示

上が「世界最大の湖の島の中の湖」、下が「世界最大の湖の中の島の中の湖の中の島」。

もっとも、島といっても面積2,700平方キロメートルオーバー、佐賀県よりもでっかいわけで、こんな記録が生まれてもおかしくはないんですよね。そして、この島の入ってるヒューロン湖だけで日本の面積上位4県(岩手+福島+長野+新潟)を凌駕するという。恐るべし、北米大陸。

萌える春秋戦国史  「しゅん☆じゅう」 その8

萌える春秋戦国史  「しゅん☆じゅう」 その8 - 徒然なる読書の日々出張版

アン中尉さんとこの恒例。今回から確か第二部開始ということで、人物紹介中心だそうです。

のっけから登場人物が無駄に多い気がしますが…まあ、多分、その、どうせ殆ど死にますしw

例によって赤文字がついてる人の配役に、中の人の主義主張というか趣味嗜好が反映されている気もしますが、見なかったことにしておきます。

初音ミクがフルメタルジャケットの軍曹ソングを歌います&初音ミクがファミコンウォーズのCM+αを歌います





絶対誰かがやってると思った、いわゆる軍曹ソングとその日本語版(それはなんか違う)。

しかし、英語ヘタだといわれてるのを聞いた気もしますが…たしかに初音軍曹、その、へっぽこですねえ…いや、そのぽへぽへした感じが歌詞とのギャップを形成してそれはそれでいいんですけど。ファミコンウォーズ版については言わずもがな。

魔理男は大変な桃姫を助けに行きました(改良Ver.)



マリオ魔理沙。ピロリロリロがなんかツボです。

かめだけ 【みなみけOP+亀田MAD】本家比較Ver.



一号が一応頭を下げて収束気味な話題。まあいつまでも騒いでるほどの事ではないんですけど。

微妙に早回しでくるくる回ってるあたりが色々とステキ。

【手書き】ひぐらしのじかん【ひぐらしのなく頃に+こどものじかんED】



手書き系。このジャンルもこんな潜在力があるとは思ってなかったんですが、いまや1ジャンルで成立しているのが恐ろしいものであります。

曲自体は色々言われておりますが、それは今回の本題じゃないので無視。しかし赤坂、ハマりすぎててダメだなあ。

【MAD】クラナドバスターズ!  第1回『桜舞い散る坂道で』



リトバス、というよりキョン分が多かったりKANONだったりと、どっちかというと鍵繋がりというか京アニつながりですが。

しかし、キョンの突っ込みが的確でまあ、あり。あとなんか謎の声も聞こえましたが気にしない。

射命丸は大変なスピーチをしていきました



カオスだ…よくない、これは、脳に良くない…

徳島県庁前に広がるヨットハーバー・デートコース、その名も「ケンチョピア」

ケンチョピア - Wikipedia

県庁前リバーサイドの眺め - ケンチョピア -

徳島県在住の方、ごめんなさい。ごめんなさいといいつつ、「県庁+ピア」でケンチョピアというネーミングセンスは…その、さすが阿波ダンスの国、という感想を抱かざるを得ません…

しかも当地在住のあるお方曰く、普通にデートコースの定番、らしいという…凄いぞ徳島県…

ひょうたん島 (徳島県) - Wikipedia

とどめに、ケンチョピアがあるのがひょうたん島という…

えと、その…ケンチャナヨ?

図書館の、貸し出し冊数上限は、近年、なぜ増えたのでしょう?

図書館の、貸し出し冊数上限は、近年、なぜ増えたのでしょう?

私は東京都内に住んでいるのですが。私が学生時代の20年前くらいは、図書館の「貸し出し可能冊数上限」ってどこも5,6冊くらいだったはずです・・。

ですが、最近は、どこの区も図書館もだいたい「10冊」になってます。
いつ頃から、どうして、こんなに上限数が増えたんでしょう。
そもそも、2週間で10冊の本が読める人がどのくらいいるんでしょうかねえ。


確かに、最近の某市図書館なんかも2週間10冊になってますね。昔は厚紙製のカードが後ろについてて5冊くらいでしたけど。

やっぱり、システムがオンライン化されたのが大きいんじゃないかと思います。検索から予約まで全部、某市なんかでは自宅でできちゃいますしねえ。あとは、同じ市の他館の本の取り寄せとか返却とかもオンライン化で楽になってるみたいですし。

その分中の人の苦労とかも多分かなり増えてるんでしょうけど。どう見てもバイトさんな人、昔はいなかったけど今は結構見かけますし。

必殺ScoolDays



必殺+スクイズ。前半おなじみの曲から、哀愁漂う後半への流れが…すごく、Nice Boat.

実写版ネギま!OPをドラゴンボールのトラウマ曲にしてみた・・・



うわ怖っ! マジ怖っ!!

科学は大変なロボットを創っていきました



…まあその。いい線いってるんだから、人類がんばれ。もっとさらにがんばれ。

初音ミクに「抜刀隊」を歌ってもらった+初音ミクのぱんつぁーりーと



軍歌ネタも結構ありますが、最終鬼畜っぷりがいい感じだったので。



こっちは独逸。ね…葱騎士中隊…?

CLANNAD -クラナド- 智代をロム兄さんで吹き替えてみた



な、なんか男前になってる…

とあるNHKアニメについて議論が交わされた昭和61年の衆議院会議録

アニメ三銃士 - Wikipedia

衆議院会議録情報 第108回国会 逓信委員会 第1号

うぃきぺ経由。該当箇所はサイト内検索で「アニメ」とでも打ち込んで探してください。

アニメ三銃士とか、幼少期に見てた覚えがあって懐かしいもの(夢冒険は名曲だと思う)ですが、NHKのアニメだけあって国会で取り上げられたりしていたんですねえ。

で、取り合げられた理由が韓国との共同制作だったあたりが、今となっては隔世の感があります。もっとも、これはあくまでNHKの作品であるという特殊事情によるものではありましょうが。それでもいまや共同制作どころか韓国アニメを輸入したりしてるわけですしねえ、そのNHKが…

普段アニメ界隈の議論にはあまり関わらないようにしてる(そもそも、この文書自体が今更感全開既出頻出のものかもしれないという恐れを今になって抱いてきましたが、無視)ので、興味深いですなあ程度の感想しか書けないのですが、

日本のアニメ業界も、ただでさえいわゆる円高不況などの影響を受けまして困難な事態がある。(中略) 
私は、先ほどのお話と違うのですが、NHKがこれまでやってこられたアニメは悪くないものだったと思っておるのです、質の高いものといいますか安心して見られるアニメといいますか。もちろん、その点ではNHK自身の御努力もありますが、アニメの関係者、制作者の努力が大変大きいと私は思うのですね。端的にあらわれているのは制作費です。今の民放の場合でも、アニメの制作費は、三十分番組を一本つくりますと大体二百万円ぐらいは赤字になっているそうですね。それをキャラクター商品などでカバーしていっているというのが実態だそうでありますけれども、NHKの場合はその民放よりもまだ一本当たり百万円安いという状況のようです。



とか、

国際協力も結構ですが、やはりNHKは日本の文化に責任を持っておると私は思うのですね。今の答弁で、大部分を韓国に外注するわけではないというようなお話がありましたが、しかしその答弁の中でも、半分近い部分を国内の業者にお願いするんだという答弁でしたね。つまりは半分以下である、半分以上が韓国外注ということです。
 この表で私は制作過程を全部リストアップしましたが、その制作過程からいいますと、動画だけというふうに説明がありますと、聞いておられる方はごく一部分が行くのかなと思われるかもしれませんが、そうではなくて、あらましのことを決めた後は、具体的な部分はすべて韓国でつくると考えてもらった方が正確だろうと思うのですね。一々読み上げませんが、動画以降の工程はいっぱいあるわけですよ。ですから、今の御答弁は余り事実を正確に言っていないというふうに言わざるを得ません。そして、特にアニメの関係者が大変憤慨しておられるのはまさにその点なんです。(中略)
これまで日本のアニメ会社が韓国へ外注している場合もあります。あるのですが、その場合は、例えば月四本の放映ですと一本分をお願いするとか、そういう形が多いのですね。あるいは一本分の中の背景だけ、動画だけお願いする。
 ところが、今回のNHKのなさろうとしているやり方は、これはぜひ後で会長にお答えいただきたいと思っているのですが、既にやられておるような韓国へのアニメ会社の外注下請よりもさらに一歩進めたものになっているわけです。といいますのは、一つのシリーズ五十二本、これの全体の実質的な制作をがさっと韓国にやってしまおう、こういうことなんです。ですから、日本のアニメ関係者のところにはほとんど仕事がおりてこないのです。こういう仕掛けになるわけであります。
 そういう点も関係者の方が指摘しておられるわけですが、今日本のアニメの関係の方たちは仕事が減って大変困っておられて、一つの例で言いますと、四年前は週四十五本放映されておりました。それが現在はいろいろな関係で二十八本にまで減っているのですね。だから、仕事が非常に欲しいという状態があるわけです。にもかかわらず、日本のそういう業者のところへ来ないで韓国へ行ってしまうということなんですね。今産業の空洞化ということがほかの分野で大きな問題になっておりますが、これではNHKも同じじゃないかという感じも強くするという事態なんです。



私どもが調べた調査の結果では、日本では大体七百五十万ぐらいの動画制作にかかる費用がございますが、(韓国では:管理人注)五百五十万ぐらいでできるという結果が出ております。したがいまして、必ずしも一定しませんが、百万から二百万ぐらい廉価だというふうに理解しております。



なんていうあたりは、20年前と今との比較とかを考えると色々面白いなあと思わないでもないです。もちろん、「では今はどうなっておるか」なんていう話は私には出来ないのでありますが。

後はソウルオリンピックの話とかが出てきてるのが時代を反映して面白いですね。そんな、昭和最末期の議論。

【画像集】プーチン・ザ・ベスト【萌え】













プーチンだ! 誰かのプーチンフォルダが火を噴いた!!

…そんな感じで最強大統領特集。

真・最終鬼畜全部まりお(ビートまりおボーカル全集)



東方・うたのお兄さん大全集。やっほいと思って再生して…

ええ、その、強烈な出オチに笑いました。それかー!いきなりそれを持ってくるのかーっ!

アメリカ版公共広告機構“Be a dad"ゴジラ使用CM



「アメリカの公共広告機構が、父親の育児参加を促すためにゴジラシリーズの映像を使用して作ったCM」だそうです。で、懐かしの初代ゴジラジュニアことミニラの映像が。

しかし、この頃のゴジラはユーモラスですねえ、なんか。音楽がまたそれに輪をかけて能天気でステキ。

救急戦隊リリカルなのは 第1話「救急戦隊 始めます!?」





第四期は、まさかの特撮ハイブリッドになるようです。なんてノリノリな機動六課。

…救助…? とか、そんな話はしらん。

さよなら香霖店主



絶望先生×東方MAD。なかなかいい出来です。あと、とりあえずまりお自重。

クドのわふー動画×4









わふ~!(>ω<)

ちょっと初音さんもいる気もしますが、それはおいておいて。ちょっと心が荒んでいるときにわふわふするための動画集。

ぶっ続けで聞いてると脳がわふわふして来ていい感じです。わふ~!(>ω<)

初音ミクがとっているポーズがジョジョ立ちに見えてなりません。

初音ミクがとっているポーズがジョジョ立ちに見えてなりません。具体的にジョジョのどのシーンですとは言えないのですけれど。考えすぎですか?

ここ一週間ほどは、本筋とは関係ない話題で一部世間を騒然とさせている初音さんですが、そっち方面には深入りしない方向で。…方向で、本筋とはますます持って関係のない質問へ。

で、ジョジョ立ちかと言われれ、ば…うーん、確かに、そう、見えない、ことも、ない…?

個人的には角度とか足りないかもなあ、と思ってしまいますが。むしろ、誰かジョジョ立ちさせてあげてくださいな。

広瀬さんの後継を広瀬さんと広瀬さんが争って広瀬さんが勝った選挙

選挙:御蔵島村長選 広瀬久雄氏が初当選果たす /東京

前回結果

時事ネタ。まあ、島だし特に珍しいことではないのかもしれませんが、ややこしい。あと、投票率が都市部では考えられないことに。

村議選のところを見たら廣瀬さんもいるんですね。実際は屋号とかで呼び合ってるんだろうから不都合はないでしょうけど。

 | HOME |  »

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

  リンクは本サイトに集約します。

APPENDIX

   
  アクセスカウンター

あわせて読みたい

なかのひと