社民党阿部議員の失言の件、に関する某党某議員の発言(?)
なお、本件に関する詳細な経緯は既に各所で取り上げられている通り。
社民党・阿部知子議員の頭はどうかしてる : 週刊オブイェクト
Kojii.net - Opinion : 社民党にだけはいわれたくない話 (2007/1/22)
痛いニュース(ノ∀`):社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」
阿部知子議員が証拠隠滅を図った模様 : 週刊オブイェクト
証拠隠滅まで含めてお約束的な炎上ではあり、これだけならまあ別に遊撃隊に回すほどのものでもないお馬鹿さぁんなわけですが。
そんな、ある意味いつも通り騒然とした一部世間の情勢の中、一番上でリンクしたような会談があったとかなかったとか。
『物事を捻じ曲げて解釈すればそう見えたかも知れないが、自衛隊が国民の役に立つなんて事があってはいけない、憲法九条を堅持しなければいけない日本にとって、自衛隊は有ってはならないし、役に立つと国民に思われる事が有ってはならない。』
『たった2000人でしょう、それに、平和の為に自衛隊は無くさないといけないんだから、亡くなった方はしょうがなかった。』
……もしこの発言が事実だとしたら(mixi由来で相手議員も匿名、その発言の内容もあまりにあまりであり、釣りではないか疑惑を払拭できないため、こういう言い方に留めておきます。なお、mixiにて会談したという方の日記に当該文章が存在することまでは確認済み)……というか…むしろ、脚色・捏造であってほしいと思う程度に救いようがないというか、ふざけるなとしか言いようがないのですが…この発言、本当にマジなんでしょうか…
とりあえず、相手方による否定声明にせよ釣りでした声明にせよ、騒ぎにならんことには出てこないと思われます。
よって、まず私もこっそり取り上げて世間に少しだけ知らせてみることで、真偽の程が明らかになるような反応がどっかから出てくることを期待しつつ。いくらなんでもこれがマジだとは思いたくないのですが本当に。
阿波踊りの名を冠する有機化合物
シクロなアワオドリン。確かに踊る阿呆ならをやっているように見えなく、も、ない、か、なあ?
この化合物の名称が、西沢らが研究拠点をおく徳島の名物に由来することは言うまでもない。
…言うまでもないですかそうですか。
Nou-darake - Wikipedia
他にもこんなのも。日本の研究者にもなかなか面白い人っているもんなんですねえ。ステキだ。
お前ら、軍ヲタ度測ってみないか?
a-parkさんがヲタ度チェックを改変して作られたっぽいので、答えてみんとす。
1.「最上級」と聞いて連想するのは重巡洋艦だ。
2.服はミリタリー系放出ものがメイン。またはそれしか持ってない。
3.「軍事研究」「丸」「セキュリタリアン」の内、定期購読していた雑誌がある。
4.戦争好きと呼ばれると自分は趣味として軍事が好きなだけということを主張する。
5.「CV」「BB」「CA」「CL」の後に続くのは「DD」だ。
6.やたらと独り言が多い。
7.ちなみに部屋は資料で踏み場が無いほど汚い。
8.茶髪、金髪の人間が恐い。
9.漢字:「しょうかき」 の表記は「小火器」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないが太平洋戦争に参加した日本海軍の戦艦12隻の名前はすべて分かる。
11.軍事雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
12.戦争映画はストーリーより登場する兵器を識別する方が楽しい。
13.「フライトジャケット」「ミリタリーキャップ」を着用して平気で町を歩ける。
14.総合火力演習の最前列座るのに徹夜で並んだことがある。
15.携帯の着メロは軍歌or戦争映画の主題歌。
16.遊びに行く場所は決まって神保町。
18.「RPG」「ATM」「BAR」と聞くと興奮する。
19.「自衛隊の戦艦」ではなく「海上自衛隊の護衛艦」が正しい。
20.もちろんボードゲームはヒストリカルプレイ。
21.アニメorゲームの軍人キャラの階級名に憤慨したことがある。
22.趣味は軍事板での議論、サバゲー、同人即売会、軍装コスプレ
1.級じゃなくて型のほうが好きではありますが、ぱっと見やっぱり思い浮かぶのは艦です。
2.これはむしろオタ度チェックの方がというか、今の外出着の半分が妹チョイスなのでヲタ度チェックの項目より更にダメダメです。
3.○。
4.該当しますが、最近は敢えて捻くれた回答をすることもあります。
5.他に思いつかないんだぜ?
6.これは…まあ、一人暮らし経験者ですから…
7.汚くはないですよ?散らかってるだけで。
8.いや別に。
9.一発変換できました。
10.そもそもの数が違うのでこれは不公平でありましょう(苦笑)。せめて日本に在籍した戦艦全部…それでもいえるなあ一応…
11.ファッション雑誌?なんですかそれ?
12.いや別に。
13.持ってません。
14.結果的に最前列付近に座れた事はあります。後は精々始発組ですよ。
15.軍艦マーチは持ってはいますが使ってはいません。
16.東京遠いです。
17.欠番?
18.興奮はしませんがきっと思い浮かべているものは隣のあなたとは違うものでしょう。
19.むがくなますこみにはほんとかんしゃくおきますね!
20.相手してくれる友達がいないのが悩みどころですよね。
21.憤慨はしませんとも。ネタにするだけで。
22.軍板は見るだけ、サバゲーは相手がいません、コスプレはしても無様なんでしません。
……コミケ、二日目西館の一部は三日目と同程度に重要ですよね?
…大体15、6個といったところでしょうか。たいしたことないたいしたことない。ヌルオタヌルオタ。
…確かに、これ全部はいだと極まってますなぁ(苦笑)…
ヤンデレの小説を書こう!SS保管庫&新ジャンル ほのぼの純愛@ ウィキ
ヤンデレの小説を書こう!SS保管庫
まずはヤンデレ小説でも読んで肝を冷やしましょう。
新ジャンル ほのぼの純愛@ ウィキ - トップページ
そしてほのぼの純愛なSSを読んで……
やっぱり肝が冷えるんですがこれは一体どうしたことか。
そして、その肝の冷え具合が快感に変わりつつある自分がいるのですが、これまた一体どうしたことか。
ネットで見られる、とにかく沢山の生物が紹介されている、生物辞典・生物百科(のようなもの)を探しています。
生物辞典・生物百科(のようなもの)を探しています。
☆世界の生物でも構いません。
☆生物名、基本生態、写真があればそれで十分です。
☆その他の生物的詳細は必要としてません。
情報系。やっぱり魚とか爬虫類ですねー、図鑑で見るなら。
過去にあなたが受け取られたことのあるダイレクトメールで、感心したもの、面白かったものの内容を教えてください。対象はeメールでも構いません。
もはやある種のゲイジュツに達しつつある、エロ(には限らないけど)スパムやDMのけったいな文言集。文字化けだらけの怪メールやら直接的すぎる欲望全開メールに比べれば、にやっと笑って(あるいは呆れて)日記のネタにしてしかるのち削除できるという点において、まだマシな存在で……
いや、存在自体が害悪でありとっとと絶滅してほしいものですけどね。
国内の記録で「これなら誰でもやぶれそう」というような珍記録や変わった日本一の記録などを探しています。
詳細が記載されているサイトを教えてください。
最長ベンチや最長海苔巻きとかは、確か複数の自治体が抜きつ抜かれつのデッドヒートをやってますよね。しかしこう、人はどうして一番になりたがるのか…
千葉の偉い人のマスコット選定センスはやっぱりアレかもしれない件~例えばNHK千葉放送局、または銚子市~
リンク先は、全国のNHK地方局へのリンク集。
オコシヤス京都 || NHK京都放送局
NHK名古屋放送局
参考に京都、名古屋に張ってみましたが、まあ大体全国似たりよったりな感じです。ただ一件を除いて。
NHK千葉放送局
……不思議なことに、何故か千葉だけ千葉局ローカルの謎マスコットのフラッシュから始まったりしていますが。
しかも、そのマスコットのセンスが…いきなりアンテナが頭に突き刺さるってお前…そもそも、凄い勢いで落ちていくマスコットってまた随分と縁起の悪い…
ちなみにこの千葉局サイトの中に、
イベント ちば・生命を謳うコンサート 遊びにきてくれたキャラクター
2003年当時の千葉のマスコットキャラクター総集合の図があったりします。
例えば、最近ぴんちを濡れ煎餅でしのいだ鉄道のある銚子市のマスコットキャラクターは、「超C(ちょうしー)ちゃん」
「銚子」の「銚(ちょう)」と、とびぬけてすぐれているという意味の「超越」の「超(ちょう)」をかけて、色んな問題を跳び「超えて」発展する銚子のイメージにぴったりでしょ。形もChoshi(銚子)の「C」に似てるから、こんな名前を付けてもらったんだ。それからね、男の子でも女の子でも使えるから、可愛らしく「ちゃん」を付けてもらったんだよ。
……その…そのネーミングセンスは、限りなく…いわゆる「DQNっぽい」のですが……
船橋市の汗 一平君もかなりアレですね。なんか臭そう。かといって沼南町代表はそのままにも程がありますし。
最近では新しい千葉県ロゴが物議を醸していたり、つい先日も国体マスコットが発表されたりしましたが……
…あの地方の偉い人たちの考えていることは、よくわかりません…
※以上、別に千葉県の人達に喧嘩を売っているわけではありません。あしからず。
なにしろ、京都の不祥事帝国の定めた有料ゴミ袋のマスコットだって大概ですし…これが黄色いゴミ袋に印刷されてるとリボンを乗せたう○こに見えるんだよもん…
ロマサガ2・七英雄3ターン撃破&ベア一人旅プレイ映像
3ターン撃破
ベア完全一人旅
最終皇帝一人クリア
……小学生当時はテンポの早くなっていないラストバトル曲を聞けず(=クイックタイムに頼らざるを得なかった)、何年も後にやっと術の有用性に気付いてクイックタイム封印クリアに達した身としてはもう、神としか言い様がありません。
しかも後者の方、ベアだし。あのクラス的にあんまり技も覚えない、インペリアルクロスの前の人が単身歴史を紡ぐだなんて。すげー。
そんなこんなでアーバロン、アーバロン、うーるーわーしーの~、と理想郷を讃える歌を歌いながらフェードアウト。
壁の上に。
萌える安田講堂
いつも通りのアン中尉さんちより。
…ええ。フィクションですよ?とてもフィクションですよ?
警備第一課長=少尉というのは非常にぴったりというか、はじめにネタを聞いた時に「そうきたか!」と思いました。
なお、学生側にある一定の属性を持った人たちがかき集められているような気がしますが、きっと気のせいだと思います。ええ、偶然偶然。ゆんゆんだなんて、そんな。□○の人たちが露骨に受信してる?私にはよく見えません。
でもってノンポリ、いわゆる普通の学生の人たち。「ハルヒの連中はノンポリ確定ですなぁ」みたいな事を確かに聞いてた気がしましたが、そうか、そういえばリーダーあの人だったか。やられた。これにはやられたw
……まあ、全部フィクションで虚構で実在の一切合財とは何も関係ないんですけどね?
自転車に関連する【オモシロ商品】を探しています
今のところ鍵と傘立てあたりが主流でそこまでステキ系な物はあがっておりませんが。
★改チャリ・デコチャリ向けLEDデイライト仕様★ - auオークション
デコチャリ写真館
ここら辺はとてもステキですね。最近であると痛ステッカーとかも、もし仮に売り出したとしたら間違いなく答えになると思われますが。ああいうのってどこでどうやって注文してるんですかね?
さすがに自分の自転車に痛ペイント施す気はありませんが。せめて、プラモの飛行機についてた日の丸や部隊記号のデカールを緑のボディに張ったくらい。
……十分別分野において痛いなぁおい。
普段目にすることができない衝撃的なおもしろ映像、画像を教えてください&今、世間でひそかに注目されているようなユニークな画像や映像を教えてください
今、世間でひそかに(あまり表立っていない、静かににぎわっているような)注目されている、人のうわさになっているような、ユニークな画像や映像を教えてください。ジョークネタでも大歓迎です。
まあ、こんな辺境サイトまで巡回しておられるような、ニュースサイト界にどっぷり使ってしまっておられる方々には既出ばっかであると思いますが、まとめということで。
とりあえず、赤羽地裁のアレは壷を無効にするってどうやるんだろうとか思わないでもなかったりしつつ。
なんだかよくわからない人力乗物群
タイトル超直訳。
中身もそんなもので、複座自転車、三座自転車、昔懐かし八頭身の元ネタかと思われるものから雑技団まで。アホだ。アホすぎる。
…でも、この 人力雪上車はちょっと欲しいかもしれません。足じゃなくて腕で漕ぐ…漕ぐ?みたいなんで航続距離物凄く短そうですが。
世界で、こんなすごい所があるという場所を教えてください
たとえば、ある谷では常に風速30メートルの風が吹いている、道幅1メートルの超危険な登山道など。
インパクトある場所など教えてください。
観光地は除きます。
日本以外でお願いします
いわゆる一つの絶景系まとめ。
あほニュース.zip 【画像有】 切り立ったガケに張り付いていかねばならない中国の国立公園の風景
これとか、見てるだけでこう身体の特定の一部が縮んできます。
高いところに立つとふわっと下に落ちたくなる人間としては、行ってスリルを楽しみたいような行ったらまず間違いなく何かに誘われそうなような。
仕方がないので清水の舞台から飛び降りてきます。これならそれなりに安全……なわけないですけど。15%は死んでるんだし。
変な人形(フィギュア)の展示して(飾って)ある…そんなマニアック&アングラな施設を探しています。&フィギュア(人形・模型)に関してかなりマニアックな現状が知りたいです。
フィギュア(人形・模型)に関してかなりマニアックな現状が知りたいです。例えば…【相当マニアックな専門店】【同人誌】【フィギュア業界では当たり前だけど一般では『へぇ~』と驚く様な事象】等々です。宜しくお願いします!!
…いやまあ、私は人型立体物方面には殆ど手を出していませんけどね?(メカ娘が2、3個転がったりはしてるけど)
値段と占有容積の関係からして、これからもきっとこの戦線に手を出すことはないはず、です、し。多分、きっと。出しちゃダメだ自分、どんなに出来がよく見えても。
…コメント欄とかメールフォームとかで「まきますか?まきませんか?」とか聞いてこないかなあ。閲覧者以外の何かが。
ちょっと変わった【マニア・評論家】の方を教えてください!
例えば、
・仏壇評論家
・タクシー評論家
・奇祭評論家
・清涼飲料水評論家
などなどです。
※有名人はNGでお願いします。
※【評論家】と名乗っていなくてもかまいません。
どしどしお願いします!
軍事評論家・漫画評論家あたりならもはや珍しくもなんともなくなった今日この頃ではありますが、今なお日頃なにして暮らしてるのかわからない評論家の方々はごろごろいるようで。
山田五郎アワー「新マニア解体新書」
…いやほんと、いろんな方向に情熱を燃やす方がいるものですねえ。私のような半端物には畏れ多い世界でございます。
凄い勢いで揚陸する米軍揚陸艦
Tank landing ship - Wikipedia, the free encyclopedia
よくイメージされるとおりの、艦首が観音開きの扉になっていて、砂浜に乗り上げた後にそこが開いて中から戦車とか兵隊がぞろぞろ出てくるような艦であります。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/57/LSTs_325%2C_388%3B1016032501.jpg
個人的に受けたのはこの写真。手前の艦も後ろの艦も、船体が完全に砂浜の上に鎮座しております。ビーチングってレベルじゃ(略いつまで去年のネタを引っ張るのか)!
潮の干満の影響でしょうけどね。真ん中にぽつんと立ってるおっちゃんがいい感じ。
ヤンデレONLYイベント 「病み鍋PARTY」
「今年来るのはヤンデレ」と力説なさるアン中尉さんに教えてもらったネタ。
3月21日の都産貿台東館予定らしいですね。
1週間前のmixiのヤンデレコミュだかでやるかも、みたいな話を目にしてはいたのですが、まさか一週間でHP開設にまでこぎつけるとは…
一体どんな本が並ぶのか、興味半分怖いもの見たさ半分ではあります。時節柄行けないけど絶対。
レイテ沖海戦時の第二艦隊司令長官栗田提督、自身麾下の「大和」の主砲口径を知らなかった疑惑
通説的見解の確認:栗田健男 - Wikipedia
レイテ沖海戦 - Wikipedia
mixiでMURAJIさん経由。
米軍調査団と栗田中将の質疑。
>問252 大和の主砲の実際の口径はいくらでしたか。
>答 実は私も知りませんでした。それは軍機事項でした(以下略)
…つまり、帝國海軍最後の大規模艦隊戦において、切り札たるべき遊撃艦隊の司令官が、その艦隊の最有力艦であるところの「大和」の主砲口径を把握していなかったと後に述懐しているという……
その、本当であるとしたらそれで本当に勝つ気があったのかどうか聞いてみたくなる話ではあります…確かに大和の主砲口径とか情報秘匿が徹底されていて40糎砲だと偽っていたとかそんな話は有名だとはいえ、一番知っとくべき人が知らないのは如何なものか、と。
もっとも、この質問だけ切り出してみるからアレであり、前後の質問や当時の状況を考え合わせて見ると、単に知ってはいたけれど話す気がなかった「禁則事項です」の事例である可能性も十分にある、とは思います。本件に限らずこの人は戦後海軍のことは殆ど語っていないともいいますし。
だけどなあ…流布している「謎の反転」のイメージとこの発言が重なり合うとなあ…その、「ああ、やっぱり…」感がどうしても、ねえ…
スベスベマンジュウガニという蟹がいる…スベスベマンジュウダニというダニもいるらしい
スベスベマンジュウガニ。可愛い名前をしてるのになんか毒があって食べたら大変らしいとか、なんかみんなのうたの題材になったとか、このお方の元のサイト名だとかで知ってる人は割と広く知っている小さな蟹。
私が知ったのは小学生の頃の自然図鑑だかなんかですか。当時から毒がある生物とかに興味があって覚えていたものです。
さて、そんなスベスベ君ですが、なんかインスパイヤされた仲間がいる模様。
スベスベマンジュウダニ (ダニ目・ササラダニ亜目・マンジュウダニ科)。学名:Conoppia palmicincta (Michael,1884)。日本にも分布。秀逸な和名は命名者による一種の作品でもある。
……わざとか! わざとやりやがったか命名者!
ぐぐる検索かけると、"スベスベマンジュウダニ"ではこの程度しかかかりません。一応、なんかの書評っぽいページもかかってるんでソースはあるみたいですね。
SysTax - detailed information on Conoppia palmicincta (Michael, 1884)
Speleoazores.com - Cavidades Vulcanicas
学名で検索したら出てきたけど読めはしない。まあ、ネタであったとしてもこのネタを作った奴はなかなかやりますな、と予防線を引きまくってこの項を終えておきましょう。
ゲームの攻略本をゲームの攻略以外に使うアイデアはありますでしょうか。
どれもクリアしてしまったものばかりです。
売るのももったいないので、ゲームの攻略以外に使おうと思っています。
ですが、その使い方が思い浮かびません。
何か、攻略本を使ってこんなことができるというアイデアはありますでしょうか。
なお、手持ちの攻略本はRPGのものですが、
回答では攻略本のジャンルは問いませんので、よろしくお願いします。
ゲームは売っ払ったけど攻略本は残ってるとか、ゲームはもうお亡くなりになった(主にハードの方が)けど攻略本は保存してあるとか、ありますよねえ。
百科事典とかWikipediaとか電話帳を読んでニヤニヤ出来る奇特な人間としては、攻略本のうちデータ部分だけ読んでるだけでも結構満足できるものではありますね。SLG系とか、RPGの武器防具データとか読むだけでこう、知識欲が無駄に消化されるというか。
…その知識欲を後ろ向きかつ無意味なことに使わず、今現在の懸案を処理する為に使えとか言われたら僕は泣きます。それはもううわんうわんと。
箱根駅伝を題材にしたBL同人誌を探しています
7,8年ほど前に読んだものなのですがタイトルと著者名を忘れてしまいました
当時、炎の蜃気楼(ミラージュ)を描いていたサークルさんがオリジナル本として発行したものだったはずです。
登場人物の名前も忘れてしまったのですが
大学の名前が『藤枝大学』だったと思います。
『藤色のタスキ』が印象的でした。
ストーリーは 主人公が箱根駅伝でゴールするシーン大好きな監督が待っていると言う場面からはじまり、
主人公は軽い気持ちで陸上部に入る、だが家が坂の上にあるため毎日走っている彼ははずれた運動能力があると言う事を自覚していない
そんな主人公の素質を見抜いた監督に鍛えられ箱根駅伝をめざす。。。
この本ご存知であればタイトル・著者名を教えてください
また、他にも箱根駅伝をテーマにした話がありましたら教えてください。
………なんでもあり、嗚呼、なんでもありですか……
いやまあ駅伝っつっても単なるスポーツであり、単なるスポーツであるならネタにされても何もおかしくはないわけではありますが。
なんというかそう、正月の行事として定着していることからして「新年早々かっ!」という感想を抱いてしまうという…
…大晦日に有明で奮戦して、戦利品抱えて正月朝に帰還した人間が何をいうかと言われたらそこで終了ですねてへ。
自分の正体を隠しつつ、通常の生活に支障がない仮面・マスク・覆面を探しています
インターネット通販で購入できる商品がベストですが、商品説明が記載されたページを回答としていただくのもOKとします。
加えて、仮面について以下の条件をつけます。
1.アニメ・特撮などのキャラクターのコスプレ商品では無いこと
(アニメキャラクターの覆面と同じでも、一般的に売られているものであればOKです)
2.覆面プロレスラーがつけているのと同じ商品、または関連商品では無いこと
(タイガーマスクなど)
3.普通の生活に支障がでないこと(視界が妨げられない、食事の邪魔にならない)
4.正体が隠せるもの(厳格には言いませんが、常識的な範囲で。)
5.サングラスなどのメガネ類は無しにしてください。
アニメ等なしでなければ、迷わずパピヨンマスクをお勧めして蝶・サイコーになっていただくところだったのですが、残念。
…ってこの人、日常生活を覆面をつけたまま暮らそうとしておられるのでしょうか…な、何考えておられるんでしょう…
http://www.rakuten.co.jp/arune/480688/604820/587453/#436044
あとビッグマウス笑った。なんか。
あのメイドさん×まほろさんのMAD「*******matic」
……ええ。後半部、つまりまほろさんに関しては別に伏字にする必要もないですが。かけあわさってるほうのもう一人が。メイド史上に燦然と輝く最凶メイドなのでつい。…思わず伏せ字にしてしまいました。伏せたくなる気持ちもわかるでしょうきっと。わかってください。
武蔵野美術大学の男御輿
うぃきぺの珍項目候補より。まあ、何処にでもある学祭の馬鹿騒ぎと、日本名物奇祭・かなまら祭り系列の融合というだけの話ではあるのですが。美大だけあって造詣が無駄に凝ってたり、穴が開いてたりしてちょっと笑ったり。
男御輿は、1980年代に誕生したと言われている。初期の数年間は、芸術祭期間終了後は地中に埋められ、次年度の学生によって掘り起こされるという形式をとっていたが、その後、毎年破壊され、作り替えられる形式に変わった。現在は、武蔵野美術大学の学生は、毎年制作される男御輿を見ることで秋の訪れを知る事が出来る。同大学の学生が「秋」と聞いて連想するものとして、「もみじ、まつたけ、男御輿」というキャッチコピーが知られている。
あと、この「毎年終了後に埋められて次年度に発掘される」という初期の状況を想像してもう。地面の中から発掘される、多分ちょっと黒光りとかした御神体。アホだ。アホすぎる。
腐女子の方に質問です。ホモのどこがよいのか、男にも理解できるように教えてください
・男だって百合が好きじゃん
・自分は第三者で覗き的なのがいいんじゃん
というあたりの理由は聞いたことがありますが、他に秘訣があるのでしょうか。
結局のところファンタジーを楽しんでるとか、こんなアレなもの(注:けなしてるわけではないです)にはまってる自分がいろんな意味で楽しいとか、そんなもんなのかなあと。そういう点は男性向けでも一緒だと思われるわけで。身の回りに特撮やおいとか平気で買ってる連中(当然男)がいる所為で、もはや別段抵抗もなくなりつつ(でもやっぱり抵抗はないけど理解には至ってないですけど)
。
……なくなりつつ、コミケ二日目に頼まれた婦女子外周の買出しはちょっと疲れたなあ…男女比が1:100で見渡す限り腐女子…あ、圧倒される…メカミリ島に帰りたい…
おもしろいPCゲームを教えて下さい
(出来れば非RPGで、個人的に好きなジャンルはシミュレーションです。)
ここんところは延々戦国ランス三昧であったなあと。冬に出るアリスの作品はほんと、時間を潰してやりこんでしまってよろしくない。
FrontPage - HoI 2 Wiki
あと気になるのはやっぱこれですなー。プレイレポに熱いのが多すぎてもう。
キャバクラ、クラブ、スナックの違いって何でしょう
の違いって何でしょう・・・???
ご教示いただけませんでしょうか。。。
僕はどれにもいったことないからよくわかりません><
…や、ちょっとだけ嘘ですか。スナックはかなり年上の同期に連れられて一回だけ。
キャバレーやキャバクラ・クラブとかの違いを調べた!/Web雑記
回答より。
……まあ、私にはやっぱりこの先も関係ないはずですけどね?