fc2ブログ

D.B.E遊撃隊

ここはニュースサイト D.B.Eの下部組織です。トップページはこちら

2006-03

インドネシア語の「すすむ」の意味

おもしろインドネシア語

SUSU MUで「あなたのおっぱい」だそうで。

面白いフランス語①

かと思えば仏蘭西ではY a ma moto?で「僕のバイクある?」

ああ、国際交流って難しい。
スポンサーサイト



YOUTUBEの飛行機映像

某所にて某人がまとめていたので載せてみる。

蘇連の試作戦略爆撃機Tu144の墜落映像

異様にかっこいいMig21の編隊飛行映像

Tu95ベアの飛行映像

今日は蘇連機にハァハァする日。

日本にある、おもしろい電車の駅を教えてください

日本にある、おもしろい電車の駅を教えてください。ただし、面白い名前以外でお願いします。

駅名以外で。結構面白いデザインの駅とかあるんですよね。ローカル線にあったりしてなかなかいけなかったり存続が危ぶまれたりもしてるわけですが。

鉄な友人たちに聞いたらきっともっと色々わかる。今日も乗り潰しに行ってる奴いるし。

最強に面白い駄洒落(ダジャレ)を教えて下さい。

最強に面白い駄洒落(ダジャレ)を教えて下さい。

倒せ界王様。

ええとその…定番が並んでいるわけですが、その、ねえ…

それが駄洒落とはいえアホらしすぎてもう。

京大卒業式に戦隊ヒーロー

京都大学-トピックス 2006年3月24日 平成18年度卒業式を挙行

「世界平和を大切に…」
京大で卒業式 尾池総長が呼びかけ


…あ、あははは…バカだ…ど根性大根がいたという情報もあったり…

残念ながら、私自身は他人の卒業証書だけ貰って帰ってきた(本陣24日日記参照)ので、卒業式自体に出てきたヘンなモノたちを目撃は出来なかったのですが。

平成17年度卒業式

…何が凄いって、ここ二年は大学公式ページに斯様な写真が残されてることでしょうか。それまではなかったのに。いいのか京大。

2003年度京都大学卒業式の模様

公式にはなかったので拾い物。

昨年度は洒落で済まされないような事件もあったりしましたが、洒落で済む範囲のことは色々と残って欲しいものです。…かなあ?

サッカーで、ボールを口にくわえて走るというのは、ルール的にはどうなんでしょうか?

サッカーの試合を見ていてふと思ったのですが、ボールを口にくわえて走るというのは、ルール的にはどうなんでしょうか?
人によっては、やってやれない事は無いような気がします。


光景を想像して笑ったので。

確かに、「ルールブックには書いてない!」という奴ですね。ルールを遵守する人ほど黙らざるをえない、という。

そんな時のために一般原則があるわけで、結論としてはやっぱり駄目なわけですが。

一瞬大丈夫と思わせておいて一般原則ではねる大人なんて嫌いだ。

…そういう風に、信義則とか口走る自分に対して思ったり。

「献血ちゃん」とか「献血たん」とかいった萌えキャラの献血者限定グッズを配ったら、献血者は増えるでしょうか?

「献血ちゃん」とか「献血たん」とかいった萌えキャラを、オタク層に人気のイラストレーターにデザインしてもらって、
秋葉原や日本橋で献血者限定グッズを配ったら、献血者は増えるでしょうか?


なんか、最近はメイドさんに血ぃ吸われるみたいですけど。
正直、あそこまで行くともうどうしようもないなあ、という感じで呆れ返る側面があったりはします。猫耳吸血鬼とかいろいろ献血向けのキャラはいるのになんで馬鹿の一つ覚えのようにメイド。

…話がずれたかなあ。ええと、確かに生メイドよりは新規キャラを起こした方が話題になる可能性はあるかも。後は起用する人次第?

…ただ、私自身はそんな風にかき集められた血で生き延びるよりはさっさと死にたいなあ、と自分のことは棚に上げて思います。

洋館探訪

洋館探訪

全国各地の洋館のサイト。
だってほら、森の奥の洋館にメイドさん雇ってひっそり暮らすのって夢ですからね?

殺人事件に巻き込まれるのは夢じゃないけど。でも最後に炎上してしまうのはあるいは夢かも。

鷲巣麻雀牌 グレードアップバージョン 「三透牌 」

【楽天市場】即納&送料無料!期間限定で値下げ中!鷲巣麻雀牌 グレードアップバージョン 「三透牌 」:R-Style

友人から教えてもらったり。まあ、説明はきっと不要でしょう。
なんか売り切れてますが、定価29,400円→9,800円という値引率からするとさもありなん、といったところなのか?

光るコンクリートや石材

蛍光・蓄光のネクスト・アイ

蛍光塗料会社のサイトにて。

コンクリートや硝子に埋め込んだり練りこんだりして、壁全体が発光するようにできる、とか。

発行中の写真

…夜光塗料とか好きな人間からしたらある意味夢のようです。遥か後に家を建てたり改装する時は使いたい。棲みたくはあんまりないけどその家。

相変わらず仕事が無駄に早いWikipedia

イチロー - Wikipedia

イチローの項に既にWBCの結末までの記載が。

…恐るべしというか、即応性が売りのネット上の百科事典ならではというか…

だがしかし、それは果たして百科事典の守備範囲なのか、は疑問でありつつ(苦笑)。

麦酒やジュースの缶で作った置物

Pop Can & Beer Can Recycle Art
Pop Can & Beer Can Recycle Art #2

越南の人が作っているようです。写真でみたところ、なかなかいい感じ。

…小学生の時、同じようなものを夏休みの工作で作ろうとしてなんだかよくわからないものが出来上がったとかいう経験は、良くあること、ですよね…

♫♬  ゎ ♡→ܫ←♡ ってどうやって入力するんですか?? 

♫♬  ゎ ♡→ܫ←♡ ってどうやって入力するんですか?? 

あと、この手の記号が他にもありましたら、色々教えて下さい。


PiaキャロG.O.の駄文を書く時に調べたり。
普段は☆か♪、あるいはAAで切り抜ける絵文字を使う場所、どうしても使わなきゃいけない場合も…あるともいえませんけど…

でもやっぱり、あんまり濫用はしたくないというかどう見えてるかわからなくてドキドキです。

ドイツが誇る世界的なデザイン商品を探しています

ドイツが誇る世界的なデザイン商品を探しています。 例えば、ドイツ人・フレーベル氏は積み木の原型を作ったそうです。 そういったカンジのドイツ発信のロングセラー商品・普遍的な商品を教えて下さい!(ベンツなどは除いて下さい)

さあ、お約束。

ドイツのデザインは世界一ぃぃぃぃ!!

質問に上ってるのはロングセラー、普遍的な商品ですが、やっぱり殆ど思いつきだけで書いてみた、みたいな愉快奇怪計画機群とかにゲルマンデザイン魂を感じる私は軍オタであることよのお、とか、そんな感じで。

ガンダムな名前のついた釣竿

ZENITH |株式会社 ゼニス

柚月杜さん、3/10

メールフォームフロム友人。

この会社、いつか紹介した覚えもありますが、新竿も順調に出ているよ、ということで。

以前は確か金ぴかの百式で紹介した…ような気がするのですが、またぞろ金ぴか、今度はアカツキというのが時代の流れを感じます。

その他にもジョニーライデンとかランバラルとか。しかし、釣りなのに水陸両用機の名が見当たらなかったりするのはどういうことだ(笑)。

あと雷魚用の竿に「魚雷」とか名付けるセンスが素敵。

モスクワ第9士官候補生女子寄宿学校

Moscow cadets' boarding school No. 9

メールフォームより情報提供。ありがとうございます。

ええと、露西亜の、孤児の少女を集めた士官候補生学校(寄宿だから全寮制)?

※孤児はどうも関係ないっぽいので訂正。

…ここに、ひょんなことから日本人の冴えない青年が紛れ込むとエロゲが始まります、的な場所ではありませんか。端的にいうと、それなんてエロゲ?

フェンシングやバレエの練習から、迷彩服での軍事教練、軍服を着ての敬礼に締めはダンスホールでダンス…!

素晴らしい、なんというかその、素晴らしい…

露西亜の女性兵士といって真っ先に連想されたのが東亜総統特務隊な身には、まさしく衝撃…!

いやまあ、日本の貧弱な青年ではとても太刀打ちできませんけど、あらゆる意味で。

蛍光灯(リング型)の中に入っている粒?は何なんでしょうか。

蛍光灯(リング型)の中に入っている粒?は何なんでしょうか。
上階の人間が振動を起こすと、カタカタカタカタなってうるさいんです。

入ってない蛍光灯って無いんですか?


質問を見てはじめて気になった。そういえば、なんか入ってる音しますよねえ。
新品でもカラカラ音がすることから不気味というかどっか中で割れてんじゃないか不安ではありつつも、セットしたらそれで忘れてしまうようなそんな不思議。

…こんなこと書いてるときにちょうど蛍光灯が一本切れたわけでタイムリーというかなんというか。さて、母屋行って貰って来ないと。

「幸せ」や「幸福感」って、学術的に説明・定義するとなんですか?

「幸せ」や「幸福感」って、学術的に説明・定義するとなんですか?
実験心理学や、脳科学といった計測可能なアプローチをとる学問の観点から答えてください。
哲学的な回答や、宗教的な回答は、いりません。


幸せかあ…

計測できる何かでいうと、結局脳内物質分泌の結果。
哲学的には求めてもなお遠きもの。

…まあいいや。深く考えずに旨い酒飲んでるときが私の幸福ですから。

露西亜の人のガムの包み紙コレクション

VALERY NOSAL CHEWING GUM WRAPPERS COLLECTION

世界にはいろんなものを集めてる人がいますよシリーズ。
今回はガムの包み紙を集める露西亜人。

や、確かにロッテのガムの包み紙は集めたくなった子供時代がありましたけども。ミントが辛くて挫折(さすがお子ちゃま)。

何気に日本産のコレクションも多く、日本語の挨拶ページまであります。というか世界各国の言葉で紹介ページがあります。

しかし…露西亜の人ということで、旧蘇連時代はやっぱりガムなんか無かったんですね…
時代だなあ…

授業中につき

kani.jpg

 
私が撮ってきた…わけではないけど、中宮が撮った写真なので限りなく自社ネタ。

K大学は経済学部においてあった看板。

授業中にこいつ化したりこいつが出てきたりしたらかなりうるさくてやってられなさそうですが、そこはそれ、経済学部だから。

『電車男』のように自分の恋愛相手が2ちゃんねるのスレッドで名無し相手に逐一相談しては経過を報告していたら、どう思いますか?

『電車男』のように自分の恋愛相手が2ちゃんねるのスレッドで名無し相手に逐一相談しては経過を報告していたら、どう思いますか?

…大前提として相手いないですけどね?

別に気にならないどころかおそらく速やかに察知して光臨。

…相手、いないですけどね?

カンパンのおいしい食べ方

カンパンのおいしい食べ方。
災害用のカンパンが賞味期限が近付きました。そのままでも最近のカンパンは美味しいのですが、まぁ大量にカンパンがあるわけですよ。はちみつやジャムをつけて食べるのは飽きました。何かあっと驚く調理法などがありましたらお教えください。


カンパン、おいしいですよね。非常用備蓄を食ってしまって怒られた、とか私だけではない、と信じたい。
ふやかしたり揚げたりがメインの調味法ということですか…

しかし、ガダルカナルやニューギニアの、水で延ばして一枚で何日も食いつないだ兵士たちから見たら罰が当たりそうだなあ…

潜水艦絵画

Submarine Art Gallery - SUBART.NET

そのまんま、潜水艦な絵画を売ってるサイト。ヤンキーの艦とUボートだけじゃなく、我らが伊号潜水艦から仏蘭西名物シュルクーフまで、いい感じの絵が多々。

…だがしかし、この絵のキャプションっつかなんつうかの直訳調はどうなんだとも思う。

えちぃシチュ右翼左翼

徒然なる読書の日々さん、3/11.

なんか、広めよという声が聞こえた気がしなくもない感じで。

えちぃシチュ 右翼左翼

右翼

・えちぃシチュは無理やりの方がいいのですよ
・黒い、痛い、重い作品ドンと来い!
・「ついている」もしくは女装も大好き
・学園モノと聞くと教師や生徒ががあれやこれやされちゃうとか思い浮かびます
・ヤンデレとかイカレヒロインもいいよね
・アブノーマルなプレイでもOk!
・最近のアトリエかぐやは軟弱な作品ばかり出している
・巫女さんとか魔法少女が戦っているとやられるのが楽しみです
・触手とかいいですよね、異形萌え~
・高飛車な姫様は堕とすのがいいのです
・メイドさんは権力に物を言わせて服従ですよ
・みさくら語は人工言語の中でも素晴らしいと思う
・同人誌またはえちぃマンガやゲームをよく買う



左翼

・基本的にえちぃシチュエーションはラブラブでないと
・どちらかというと明るい、またはおバカな作品が好き
・「ついている」とか女装はちょっと・・・
・学園モノと聞くとラブコメとか教え子とかを思い浮かべます
・ヒロインの性格はノーマルに越したことはない
・アブノーマルなのはちょっと・・・
・最近のアトリエかぐやはえちぃながらも路線が変わって嬉しい
・巫女さんとか魔法少女が戦っていると助けなくてはと思います
・触手とかはどうも趣味ではありません
・お姫様の頑なな心を溶かすのがいいのです
・メイドさんは主従関係から愛を育むのです
・自分はみさくら語は許容できない
・同人誌またはえちぃマンガやゲームをよく買う



左翼右翼というかタカ派ハト派な気もしなくもないですが、私の結果は右12左7という。
右も左も大概高いのは…単なる暴れたい盛りの過激派…?

さらについでに某所で注意から回ってきてた変態さんバトン(違)の解答も晒しておくことに。

イけるかイけないか答えてください。

大好物!→○普通→△萎える→×

キャラ設定
・ロリ ○ 二次元ならね?
・熟女 × 30代後半からと定義
・ぺド △ 二次元だからね?
・巨乳、爆乳 ○ 悪いことはない
・貧乳 ○ 悪いことはない
・耳 △ どっちでもいい
・ふたなり ○ みさくら語でぶちきれている場合◎
・亜人種(天使、妖精、女神、宇宙人) ◎ 妖精さんとか天使とか女神様と大好きすぎです。
・ロボ、メカ娘 △ HMXシリーズクラスの威力があるなら
・メガネ × オタとしての属性的唯一の欠点
・ケモノ △ 不知
・ショタ × いや、さすがにほら、ねえ。 
・その他 キャラ設定とシチュ設定の差がわからん

シチュ設定
・妹 ○ 二次元なら特に
・姉 ○ んー…○だがそこまでではない実は
・幼馴染 ○ …ああ、なんで俺は…
・母、義母、人妻 × 駄目だ~
・教師 ○ 問題ない
・教え子 △ 不知
・メイド ○ 事務処理能力がある方を切望す
・聖職者 △ いわゆるシスター服は△。変則的なのは○
・姫 ○ かしづくもよしあれでそれでふははははもよし
・OL ○ ピシッとしてるのもまあ
・初めてなの △ …二次元ではありふれすぎていて判断不能
・その他 サムライとかお嬢様とかなんであらへんねん

プレイ設定
・和姦 ○ 基本
・強姦 ○ 二次元で、割り切っている場合にのみ
・逆レイプ △ 不知
・痴漢 × なんか駄目
・SM ○ 二次元で、割り切っている場合にのみ
・露出。 ○ 二次元で、割り切っている場合にのみ
・スカ。 × 二次元でもさすがにどないやねん
・アナル ○ 二次元で、割り切っている場合にのみ 現実?三次元?そんなもんは知らん。
・レズ ○ 百合なら
・ぶっかけ △ まあ、普通
・妊娠、母乳 ○ 叔母風呂万歳?
・脚、足 △ あんまり気にしてない
・乱交 ○ だから二次元ではね?
・触手 ○ 邪悪な私が何かをささやく
・改造、死殺系 × さすがに原状回復不可はなんか
・断面図 △ …なんだかんだいって幸せなあそことかみてるわけで
・その他 まだなんか書けと?
コスチューム設定
・学生服 △ 男子校学ランだったので思い出すらない
・ナース △ まあ、悪くはない
・ウエイトレス ○ GO!GO!
・和服 ◎ 私の構成要件
・巫女、袴 ◎ 私の最も重要な構成要件
・メイド服 ○ 最近価値が暴落気味
・バニー △ 一概には言えない
・体操服、スク水 △ そこらへんにいますよね。
・裸エプロン ○ 浪漫ですから
・ゴスロリ ○ …どうして三次元にはピザしかいないんだろう…
・ボンテージ ○ 邪(略)
・警察 △ どっちでも
・その他 ファンタジーな衣装。防御力皆無っぽい鎧とか今では誰が着るんだみたいなドレスとかな?



…なお、この雑食性粛清対象の生息地は二次元です、あくまで。
三次元のことなど知らん。

横書きはいつから左→右になったのか

横書きの日本文についての質問です。
戦前、「横書きが右から左」の時代があったようです。
《例》トーレコョチ
どのような人たちによるどのような議論があって、どういう
経緯で、「横書きが左から右へ」に変わったのでしょう?
《例》チョコレート
変わった当時の様子が詳しく述べられているサイトを紹介
してください。


一行一字説は別に珍説でもなんでもなく、当時の新聞の見出しとかはまさにそのとおりだとどっかで読んだような。

でもって、私はサイトを右読みで表示してくれるスプリクトとかツールとか探してたり。
気合と根性で一字ずつひっくり返していけば可能かもしれませんけど、それもアホですから。

…恐ろしく見難くて不評そうなのは気にしない。

あの時、あの機関はあんな予想していたのに…外れた未来に関する事例を探しています

あの時、あの機関はあんな予想していたのに…外れた未来に関する事例を探しています。例えば…「●●は▲▲年には完成(実用化)と発表、でも未だに…」といったカンジです。

人類は一向に宇宙へ飛び立ちませんね大々的に。
でまあ、はずれ予想の宝庫としては某占い師とかいろいろいると思うわけですが。
やっぱりアレですね、来年のことでさえ鬼さんに一服の清涼剤を提供してしまうのに、10年20年先となるともう鬼さん笑いすぎで悶絶、みたいな。

初めて「○○味」のように名づけられた食べ物が登場したのは、いつ頃で、どんな味だったのでしょうか

いちご味、サラダ味、しょうゆ味など、加工食品にはいろんな味がついてますが、初めて「○○味」のように名づけられた食べ物が登場したのは、いつ頃で、どんな味だったのでしょうか。

カキ氷シロップのイチゴ味はイチゴの味がしてブルーハワイはブルーハワイの味がする。そう疑わずに育ちましたよ。
香料、着色料世代万歳。発癌性もなんのその。

…でもポーションだけは勘弁な。

関東(なるべく東京)ですごい行列ができている店を教えてください

はてな 関東(なるべく東京)ですごい行列ができている店を教えてください。今はわからないというのはなしで、お願いします。

行列。基本的に、飯だの何だのでわざわざ列に並ぼうと思ったことなどただの一度もありませんし、好むと好まざるにかかわらず並ばざるを得なかった共産圏の一二昔前を思い起こすと、この国はなんて平和なんだろうとか思ってしまうわけで。
文句言うために政府に行ったらそこにも行列が、みたいなことはないし。

…ただし、主に夏冬に有明で発生するあればっかりは、馬鹿馬鹿しいとかよりも並べ、去れば救われんなノリになってしまう大馬鹿な自分がいるわけでかなりな自己嫌悪なわけですが。…でも仕方ないじゃん、ねえ。

神田明神の発行するフリーペーパー、「Mind」でも秋葉原特集、表紙にメイドさん

さて。今日は同時掲載のエントリーで、
英字のフリーペーパー、「メトロポリス」でアキバ特集、表紙にメイドさん
というのをお伝えしたわけですが。
実は、もうひとつアキバ特集やってるフリーペーパーがあるという情報を入手してたんですね(夕撃旅団・改さん3月5日日記)。

 で。なぜか私は現在、東京に進出してるわけです。そして土曜日はちょうど二重の間借り生活の片方が休みであるという。

…ということで、遊撃隊出動。

06031112.jpg


 多分きっとかなり珍しい、「明神さんとビジネスマンの心をつなぐマガジン」。なお、神田明神内の資料館に300円払って入ったら貰えます。宮司からのメッセージと佇むメイドさんのアンバランスがステキ。

06031118.jpg


 伝統ある神社によるニューメディアらしいです。

06031114.jpg


例えコスプレメイドが秋葉原の象徴であろうと、伝統ある神社の刊行物。

06031117.jpg


伝統ある神社の刊行物ですよ?

06031115.jpg

06031116.jpg


何書いてるんですか先生。

あと、神田明神の境内ではこんな絵馬を見つけたり。

06031108.jpg


メイドさん拉致未遂事件のメイドカフェだっけ?ああ、土地柄だなあ。

06031111.jpg


土地柄土地柄…

06031109.jpg

06031110.jpg


いやちょっと待て!違う!それこの神社違う!

…土地柄というか、ねえ…

英字のフリーペーパー、「メトロポリス」でアキバ特集、表紙にメイドさん

友人と渋谷の白耳義麦酒な店で飲んでたら、なんか置いてあったわけですが、英語のフリーペーパーが。ええとその、表紙は

06031101.jpg


こんなの。「MAID IN JAPAN」。…まあ、今となっては大して珍しくもな雑誌やなんかのアキバ特集なわけですが。
しかし、英文のフリーペーパーというのはまた、新鮮というか…

06031102.jpg

06031103.jpg

06031104.jpg


中身はこんな感じ。3頁の紹介記事で、ジャンクショップ街とガチャポン会館、ラジオ会館、ヨドバシ、メイフット、コスパにリバティ、スーパーポテトが紹介されています。つことはこの表紙のメイドさんはメイフットかあ。

とりあえず、「REVENGE OF THE NERDS」というタイトルが実にステキ。

書いた人はパトリック・マシアスさんという、オタク絡みな文章を書いておられるライターさん、かな?

英文ということで、本文とメイフット、コスパのところだけ超適当訳をしてみたので載せてみましょうか。…ええ、駒場を出て以来3年間、英語の翻訳なんかまったくしてこなかったのでほとんどは超適当訳、一部意訳、残部でっち上げ程度の限りなく胡散臭いものですが。

 メイドさんが秋葉原駅の近くであなたをお出迎えしてくれます。彼女は、そこで彼女が働いている、新しいメイドカフェの宣伝のポケットティッシュを手渡してくれます。おっと、あなたが次の一歩を踏み出す前に、きったねえジーンズとボタンの上がったシャツを着た、太った10代の少年があなたの進路を阻みます。彼は持ち帰り用のプラスチックの取っ手をつけ、プチプチにくるまれたモニタを引きずっています。
 その場所は混んでいます。東京で「最も見るべきでない」隣人たちを見物に、郊外(へんきょう)から新しいつくばエクスプレスでやってきた家族が、道路を我が物顔で走り回っています。
 次に、改札口から、または改札口へ突撃する旅人たちがいます。彼らは、自らのフェティシズムを満たす補給物資-アニメ、漫画、玩具やテレビゲーム-を確保するためにこの街に来るのです。
 秋葉原は、長らくの間「電気街」という愛称で呼ばれてきました。しかし、今ではもはやその呼び名の通りの街では決してありません。
 現代の秋葉原(の基礎)は、1920年代、ラジオ放送の草創期に誕生しました。戦後すぐの時期は、戦災に遭った東京では得がたい闇物資を扱う闇市でした。経済成長が続くにつれて、この地域はテレビ、カメラ、その他の消費財を扱う一番の場所になり、本当の意味での電気街へと変化したのです。
 80年代前半、大規模チェーン店の郊外や東京の別の地域への進出により、秋葉原は衰退し始めました。そしてそのころ、マニアがこの街に集結し始め、そして自らの望む方向へとこの街を作り直しだしました。この街は、スパイカメラや違法な機器、電波傍受装置や携帯電話妨害装置、PCソフトの海賊版を手に入れる場所になりました。「アキバ」は都市計画による整然とした開発ではなく、人々の妄想力によって発展したがゆえに、乱雑に散らかった寝床のような混沌の街として特筆される(少しはアクションフィギュアやアニメのDVDについても)ようになったのです。その、現出したものは技術と幻想のオアシスとして、世界中からの関心を集めたものでした。
 人々は、この街に自分たちの拠点をほしがり、その結果ここ数年、秋葉原の中心部では分裂が目立ってきています。秋葉原の中心街路である中央通りの片側には、古参ハッカーや、メイドカフェでパスタやインスタントラーメンを食らう廃人クラスのオタクどもが出没します。通りの反対側は、怪物的に巨大なヨドバシカメラや、聳え立つNTTのUDXに象徴される「新しい」秋葉原となっています。
そう、この街の将来は、あなたがどちらの街を望むかにかかっているのです。
 さあ、秋葉原に遠征しましょう-今や、みんなが行っているのです。その街はもはや、ただの電気街ではなく、むしろ東京の中枢-奇妙さ、目新しさand the(ここで文章が切れてたので翻訳不能)

 

メイフット
 メイドカフェは、現在急速に陳腐化しつつあり、ここのところはメイドさんがカットやシャンプーをしてくれるメイド美容室(ええ、本当に存在するんです!)が台頭しています。一方、あなたの足は漫画やコンピューター漁りで棒のようになっていることでしょう。これに対する解決法が、メイドさんがマッサージをしてくれるメイフットなのです。その体験は、メイドマッサージという言葉の響きと同様、シュールなものです。シースルーのカーテンとお客さんが並んでいる光景は、病院を彷彿とさせます。メイド服を着て猫耳をつけたかわいい女の子が水入れと熱いお茶を持って行ったり来たりしています。
 そして実際にマッサージしてもらうとき、確かに足は揉み解されてリラックスしますが、ここで居眠りしてしまってはもったいないです。あなたは、漫画、アニメやゲームについて豊富な知識を持ったメイドさんと会話することができるのですから。
 メイフットでは、3000円で半時間、足と手のマッサージを受けられます。この料金には終了後の飲み物代も含まれます。ただし、二時間くらいは待たされる可能性があるので、先に予約はしておいたほうがいいでしょう。そして、このマッサージによってあなたは再びアキバという戦場に飛び込むだけの体力を回復していることでしょう。




コスパ
 一部の人たちは、アニメや漫画をただ見るだけではもはや満足していません。なんと、彼らは時に性別の枠すら超えて、細かく再現されたお気に入りキャラの衣装を自ら身に纏ってしまうのです。しかし、ハガレンの衣装やエヴァのプラグスーツを三越では買えませんし、自作は時間がかかります。
 そこで、よくできたカツラも含め、完成品を買ってしまうことが考えられます。あなたがもし、そこまでしっかりした外観のコスプレまでしようとは思っていない場合も、Cospa Geeにはガンダムやトライガンのようなキャラのデザインされた、あなたのオタク同志がうらやましがるようなデザイナーシャツがあります。…もし、彼らが突然、セーラームーンのようにドレスアップすることができるのではない限り。



…ふむう。我ながら、読みにくい直訳と原形をとどめない意訳のせいで全く意味不明だなあ…「メトロポリス」というフリーペーパーなんで手に入れられる人は手に入れて、私の馬鹿っぷりを笑うがよいです。それ以外の人はこの文章からニュアンスを感じ取れ…取れ…

 …無理か…

 | HOME |  »

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

  リンクは本サイトに集約します。

APPENDIX

   
  アクセスカウンター

あわせて読みたい

なかのひと