fc2ブログ

D.B.E遊撃隊

ここはニュースサイト D.B.Eの下部組織です。トップページはこちら

2005-12

「タイガー道場 劇場版」オフィシャルホームページ

「タイガー道場 劇場版」オフィシャルホームページへようこそ!

どっかで誰かが見つけてる、というか発売直後あたりにみんな見たのかもしれませんが。

なんかうちでは初出っぽいので載せとく。
本当に作ってたんだ、こんなページ…
スポンサーサイト



妄想就職適性検査

妄想就職適性検査

徒然なる読書の日々さんより。

適性検査は適性検査でも、架空の企業・官庁その他のどこが向いているかの適性検査。

で、結果。

貴方にぴったりの就職先は

国土管理室です


組織概要

太古の昔より闇に住み、日本を脅かしてきたなぞの植物生命体「荒神」。彼らの活動に対してより攻性に対処すべく、内閣総理府直属に組織されたのがこの組織である。

この荒神対処のためであれば、重火器、危険化学物質の使用、関連施設へのフリーパスなど、超法規的特権が与えられている。

こうした特徴からか、組織の構成員の殆どは他の省庁からの出向が多いが、何故か女子高生が混ざっていたりもする・・・(笑)。


募集職種

現場での実働 実験助手 など 

勤務先

本部は東京都内だが、出張も多い

主な責任者

国木田大哲(室長)

先輩からのアドバイス

日々、「荒神」なんていう神様なんだか化物なんだかよく分からないものを相手にしてますので、色々と慣れない知識が必要になると思います。特に神道学的な知識や日本文化に対するある程度の知識や思い入れがないと職場で浮くハメになったりしますので、注意してください。



…えー、はっはっは。

真剣に第一希望というかなんと言うかなんですが、何か。

某任官→出向とか、億に一つ位は可能性、ある、よね…?

現実?なんですかそれ。
総理府がもうないとかそんなことも知ったこっちゃないです。

トナカイの語源

証文出し遅れ~~!

つうわけで、本来なら前回更新時に出しておくべきようなネタ。

トナカイ 2 - goo 辞書

=カリブーで、アイヌ語だったんですね。
てっきり北欧かカナダ、アラスカあたりの言葉だと思ってました。だってほら、サンタと組になってるんだから。桃太郎のお供がドッグとモンキーと…雉ってなんていうんだっけ?みたいなものですし。

ただ、語源関係は微妙なこじ付けとかいろいろあって異説があるかもしれませんけど。

社団法人雪センター

(社)雪センター

 ここ一週間がとこ、寒すぎ、雪積もりすぎではないか。
などと、普段雪が降らない地方に住んでいる人間としてはそろそろ耐え難い域に来ているので。

 雪国の人から見たら雪玉(石入り)投げつけたくなるような話でしょうけど。

 …というわけで探してみたら、こんな社団法人あるんですねえ。

 全国雪情報とか、雪の写真館とか。
 
 …とりあえず、五日六日後の東京湾岸で雪の進軍がなければいいなあ。

パッヘルベルのカノンエレキギターアレンジ

メディアライブラリー 第1回 美しく力強いコラボレーション カノンロック

こういうの大好きです、ええ。

オーバークロックしたペンティアム4が爆発する動画

Exploding Overclocking Extreme Intel P4 Vaporizing - Google Video

爆発!いいねえ!(成原成行)

…というわけで、多分タイトルに書いたそのまんま。CPUのオーバークロックは限界を超えるとどうなるか、みたいな爆発三連発。
一番最後のがいいですね。怪しい煙、豪快な破裂音。

A little bomb in a pentium-2 computer.

こっちではPCに小型爆弾を仕掛けて問答無用で吹っ飛ばしてます。
狂ったような笑い声が入ってるのが印象的。
みんな好きだなあ爆発。私も大好きですが。

告訴状の雛形とか

告訴状作成/ストーカー被害対策相談ネットワーク

絶望先生二巻の巻末を見てふと気になったので調べてみただけ。

正式にはこんな感じで書いて出すもののようですね、告訴状。

どうでもいい話ですが、よく「強姦は親告罪」故に告訴しないと捜査出来ない、ていいますよね。

でも、「強姦致傷」は非親告罪なんですよね。
で、処女を強姦すると必然的に強姦致傷になる(拙文参照)ので、告訴されなくても捜査可能、と(理論上は:実際にできるかどうかはしらん)。被害者泣き寝入りだからといて安心してると痛い目見ますよ?

もちろん、そもそも痛い目見るようなことするような輩が滅びてしまうに越したことはないのですが。宮刑だ、宮刑。

はてな 徹夜しても疲れづらい体力のつけ方。教えてください。

はてな 徹夜しても疲れづらい体力のつけ方。教えてください。

17の高校生時代なら数日は徹夜しても平気だった気がしますが。
徹ゲー三日くらい続けて学校行って部活で馬鹿騒ぎしても平気だったあのころ。ああ、懐かしい。もう無理。

…授業中熟睡してた気もしますが、気にしない気にしない。

しかし、高校生でレポート書きというのも大変な話ですな。

…と書いたところで、各所で取り上げられている
徹夜をしてはいけない理由

このネタを張るのである。うむ、付加価値付加価値。
まあ、会社での話ですがこっちの場合は。
全部自己責任で翌日サボったら済む学校のうちが華、ということですか。

理論と現実の乖離?知らんよ、私まだ学生ですし。

教科書には載らない、真の世界史

教科書には載らない、真の世界史

世界史板かららしく。

さて、どれくらいの事項の元ネタがわかりますかね、とか。

しかし、ぞうさんきりんさんは結構世界各地を旅してるんですねえ。

一式陸攻機上を舞台とした怪獣映画

http://www.aramant.com/ARM/konpeki/demo.html

まあ、言わずもがな自主制作映画な訳ですが。
時は昭和17年、ラバウル近辺に出現した空中巨大怪獣の調査に赴く一式陸攻。

何が凄いって、この映画のためにラバウルロケやらバラレの奥地を探検して実物の残骸を撮ってきたとかそういう話が。

プレーンズ・オブ・フェームにいって展示してあるのを撮ってくるくらいまでならよくわかる話ですが、まさか現地まで行くとは…

いや、凄いなあ。

トルクメニスタン大統領が全てのペンギンの父に

トルクメニスタン大統領が全てのペンギンの父に

MURAJIさんより某所にて。

現代最強の独裁者、トルクメニスタンのニヤゾフ大統領(昨年12月までの業績はこちら(12/7~):重 ★ 裏さん過去ログ、今年も結構色々と話題を振りまかれて業績は増える一方ですが)がまたなんかやろうとしてるようです。

砂漠のど真ん中に極地動物用動物園。
最高40℃以上にもなる土地にペンギン。
奴ら日本でもへばってるのに夏場になったら。
やっぱそんな時には偉大なる父から氷が差し入れられるのでしょうか。

ええと、まあ、すげえなあ…

メールやWEB画面において化けてしまう人名で使われるであろう漢字の一覧とかありますでしょうか??

メールやWEB画面において化けてしまう
人名で使われるであろう漢字の一覧とかありますでしょうか??


はてなネタもう1つ。
年賀状とかでマイナーな人名用漢字と接する機会の多い季節ですね、と。

一番文字化けに接するのはスパムなんですけどね。
ほんと、広告したいのかしたくないのかどっちなんだと。

広告したいとしても読んでやんないけど。

ゲームなどの、あなたが萌えているお気に入りのキャラクターが、あなただけに特別にメッセージを喋ってくれるとしたら、最高幾らまで支払ってもよいですか?

美少女ゲームを購入されている方に質問です。
ゲームなどの、あなたが萌えているお気に入りのキャラクターが、あなただけに特別にメッセージを喋ってくれるとしたら、最高幾らまで支払ってもよいですか?


はてなネタ。「○○おにいちゃん、誕生日おめでとう。だ~いすき♪」とかそういうサービスでも作るということですかね?

現状の多数説は1000円くらいまで。まあ、どれくらいの量かどうかとかこれだけには一概に言えないので、一言メッセージくらいならそんなに高い金出せないよ、というのはきわめて常識的でしょう。

私としてはゲームの内外は割り切ってる(つもり)なのでこういうサービスがあっても利用することはないでしょうけど。

えちぃ台詞可能なら……

卑語の中にいきなり自分の名前が浮かんでるようなことになったら余計引くわ。

ドーゾレス

小エリア無線機★無線機器コーナー3

無線といえば、
「こちら第4小隊、我前面の敵戦力はきわめて強大、至急増援求む、どうぞ」
「こちら司令部、現在前檣面において敵の一台高声が発動中。現有戦力で持ちこたえるべし。どうぞ」

みたいに、一方がしゃべり終えてから切り替えて「どうぞ」で交互に話を送るものだと思っていましたが、最近ではそういうこともなく双方が同時に会話できるのがあるみたいですね。原理とか良く知りませんが。

で、そんなのの中に日立国際電気の「ドーゾレス」なる商品があるようで。「~。どうぞ」のどうぞがいらないからドーゾレス。

ちょっといいセンスだと思ったので書いてみる。

メックのコスプレ

Walking the Mech - Google Video(動画)

ハロウィンのガイジンの…コスプレ…ですよね、うん…

歩いてるよ、なんか歩いてるよ…

宗教法人設立の要件

宗教法人 - Wikipedia

宗教法人法

直接調べてみようと思い立った原因:明日の憲法の授業が宗教法人内の内部紛争

間接的原因:高校時代の一時期某宗教団体に法敵宣言されていたこと

今でもあの団体は敵対国ですよ、ええ。

まあ、それはさておき。

香川県 宗教法人を設立するには

宗教法人設立

以上二つのページによると、どうも礼拝に使用する施設、活動実績、財産目録あたりが思い立って設立するにはネックみたいですね、信者相当数の要件を何とかクリアするとしても(そういう不埒な奴の教義が反社会的かどうかという件はひとまず置く)。

というわけで、特定の萌えキャラを崇拝対称にしたりする宗教団体を作る野望がある方は参考にしてはいかがでしょうか。

D.B.E10大ニュース2005

酔拳の王 だんげの方 - 2005年十大ニュース~個人ニュースサイト冬の陣~開催!!

今年も参戦します。ぱぱっと頭に浮かんだの羅列しただけなのでいろいろ忘れた重大事とかあるかもしれませんが。
では、10位から。


第10位 [FLASH]マイケルファンタジー・マイケルクエスト。マイケル大暴れ
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/

 今年一番印象に残ったフラッシュはこれか。マイケル、現実でも大暴れしてたみたいですがフラッシュの中ではもう、ね?
 何回も繰り返してみちゃいましたよ。マイケルフォーエバー。


第9位 [中国・韓国]嫌韓流と特定亜細亜。日中韓北それぞれ各個に大暴れ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488380478X/

 隣国がアレでソレなのはいつものことなのでまあいいとして。主観的にはむかつきますけど客観的に見て目糞鼻糞ですし、日本も。
 ただ、こういう形で日本側から反撃があって、それが売れるというのは今までと違うなあと。まあ小林よしのりとかいましたけど、前から。
 これに付随しては例によってランキング操作とかの問題がありますが、ハピマテ同様いつものことなので略。


第8位 [ゲーム]SchoolDays。鋸持って大暴れ
http://schooldays.0verflow.com/

 今年もおとボクに始まりTH2Xに終わる(10日現在)、いい作品に恵まれた豊かな一年ではありましたが、衝撃度からいってこれを。
 主人公の性格とかあまりのバグの多さとかシステムのステキさはさておき、鋸持った壊れヒロインによるバッドエンドは多くの人に恐怖もしくは新しい世界を見せてくれたことでしょう。
 …自分が病んでるヒロイン属性持ってるとは思ってなかったんだけどなあ…


第7位 [スポーツ]31年ぶり日本一、史上初亜細亜一。千葉ロッテマリーンズ大暴れ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA

 今年のロッテは強かった。本当に強かった。ペナントレースを(後半失速するも)駆け抜け、プレーオフでソフトバンクを撃破、2年ぶりセリーグ優勝の我らが阪神をも瞬殺。ついでに亜細亜チャンピオンになってしまいました。
 その一方で二年連続シーズン首位のソフトバンクが今年も優勝を逃し、阪神があまりにへっぽこぴーのまま終わってしまうなど、現行プレーオフの欠点についても問題提起が。今年の結果にケチをつけるものではなく、これを糧によりよい制度を作って欲しいものです。


第6位 [音楽]ハピマテ祭り。VIPPER大暴れ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0505/31/news023.html

 リアルタイムでは信条的理由からスルーしてましたが、10大ニュースとして取り上げないわけにも。
 結果としては分厚い強敵の壁に阻まれ目的を達成できず、あっさりと下火になりましたが、その後水樹奈々が声優の歴代最高位新記録を樹立。時期にさえ恵まれていたら本当に何とかなったかもと思わなくもないことに。
 付随してランキング操作問題とかありましたけどいつものことなんで略。


第5位 [オタク(サブカル)]電波男とオタのメディア露出。本田透氏大暴れ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861990025/

去年からのメイドカフェ増殖と電車男ブームによって、デリカシーのない人非人どもメディアがオタクを取り上げる姿が目立った今年。ついには流行語大賞にメイドの姿が現れる始末。
さらに観光地化したアキバ。「最近の秋葉は居心地が悪い」とも
 かような悪影響の方が大きい感もありますが、そんな中…というよりはこのような状態になる少し前、敢然と世に現れた一冊の書。
 ええ、非常に感銘を受けましたとも「電波男」。オタに栄光あれ。
 …半分程度は冗談ですよ?


第4位 [萌え]「ば、馬鹿…別にあなたのために頑張ったわけじゃないんだからね…」 ツンデレ大暴れ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%F3%A5%C7%A5%EC 
http://www.candysoft.jp/

 人が名前をつけて認識することでそのものは初めて存在するとはよく言ったもので、カテゴライズされた途端に爆発的に流行した属性、ツンデレ。その結晶はつよきすとツンデレ大全に。
 まあ、大流行というのは即ち食傷と飽和と粗製濫造に繋がるものなので肯定的評価を下すかどうかは別の話ですが…


第3位 [国内ニュース]フジサンケイ攻防戦。ホリエモン大暴れ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/84/

 その後楽天対TBS、阪神対村上と企業買収騒動は続発しますが、発端のこれを。経済活動として取り上げるほどのことでもないのかもしれませんが、さまざまなところで影響があった事件でした。


第2位 [2ch]のまネコ問題。2ちゃんねらー大暴れ
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/

 ジャンル分けを国内ニュースにするか迷った、その程度に大きくなった話。要約すると嫌われ者の企業が嫌ってる人たちの逆鱗に触れた上対応を誤って火に油を注いだ、それだけの話ではありますが。


第1位 [国内ニュース]郵政解散。小泉純一郎大暴れ
http://www.sankei.co.jp/databox/election2005/
 
 歴史に残るかも知れない2005年といえばやっぱりこれでしょう。副産物に 国民新党の4コマ漫画のガイドライン・倉庫や杉村議員を生み出しながら。


…ということで今年は大暴れで揃えてみましたいかがでしょうか。
なお、次点は

・我々は大学当局に断固抗議する。風雲京大石垣カフェ大暴れ
・宇宙初ミリタリーメイド喫茶、京都に。一部在洛管理人大暴れ
・唯一ネ申、京都に降臨。又吉イエス大暴れ

の地元ネタ三つでしたがあまりにも全部地元ネタなので次点扱いで。

面白画像は見つけるのめんどくさかったので次点の自サイト写真から在りし日の石垣カフェ。
05040327s.jpg


端的に言って傍迷惑な存在でありその主張に必ずしも賛同はしないけれど、ああいうノリは嫌いではないです。そして、なんだかんだいって強制撤去しなかった当局が素敵。

ギロチンの歴史

The Guillotine Headquarters

ギロチンの歴史とかギロチンギャラリーとかのページ。英語。

処刑道具の代名詞にして仏蘭西革命前半の象徴。

仏蘭西産だけあって旧植民地の越南はホーチミン市の博物館にあったりもするんですね(ギャラリー参照)。事後的にどっかから買った物かも知れないけど。

FIFAランキング算出方法

W杯予選組み合わせ決定記念。

日本、伯剌西爾クロアチア豪州との戦いなわけですが。

いつもサッカーの話にあると「あそこは今ランキング何位で…」の話。

で、そのたび思うわけです。「あのランキング、実力反映してんのか?」と。

だってほら、ねえ。日本が15位?どうも、その…そんなに、強い?

というわけで検索30秒。

FIFAランキング一口メモ(ランキング算出方法)

FIFAランキングの謎に迫る

…とまあ、そういうことで。なんかよくわかったようなわからんような。
93年からなんですね、そういうシステムができたの。でもって何故かコカコーラ。サンタの昔から世界的な陰謀が得意ですね、流石というか。陰謀?

…とりあえず、スカウターばっか見てても勝てませんよ、ということで有り触れた締め。

公文書に見る日米交渉

インターネット特別展 公文書に見る日米交渉

国立公文書館 アジア歴史資料センターのサイトにて、12月8日にあわせて公開されていたので紹介。

色々語り尽くされて来た所ではありますが、こうやって改めて読み返すのもまた。

日本の巨樹・巨木

日本の巨樹・巨木

人の栄枯盛衰をひっそり見守ってそうな古木。いいですよね。

満月の夜にふらりと下に行けば、舞い散る花びらの中和服姿の精霊さんが佇んでいたり…

しませんかそうですか。

では、前田慶二よろしく毎年山奥まで出かけて樹と静かに酒を飲む、これなら?

…言ってて虚しくなったので、こんなもので終了。

二次元と三次元の間の壁

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1134058869463.jpg

某所拾い物画像。

最近ではリアルドールとかの知名度増加で比較的狭まりつつある次元の狭間ですが、やっぱりそう一跳びに超えられるようなものでは無いようで。

駅弁型ダッチワイフ「鏑木怜」

研究室 桃瀬、姫川、鏑木シリーズ比較

これらしいですが、その…ねえ…

さて、じゃあ私は二次元に戻ってタマ姉と戯れてきます。

私的録音録画補償金制度

今週の授業の復習。

私的録音録画補償金制度 - Wikipedia

まあ、概要はこんなもので、ってネットで情報漁りしてる人たちには周知の事実だと思いますが。

CD-Rのデータ用、オーディオ用の違いは私的録音補償金分が上乗せされていることで、それ以外にはほとんど違いはないみたいですね。

START Lab | サポートQ&A:データ用/オーディオ用CD-Rについて

一方、DVDの場合は他にもコピーガード用の余計な細工がしてあるようで。使いにくくされて値段が高くなるというのも不思議なものですが、そういう仕組みなんですね。別にメタルテープみたいに録画に最適、というわけではなく。録画はこれしかできない(らしい)ですが。

Disc Professional Maxell - データ用と録画用の違い -

TDK DVDのキホン | 記録用DVDの種類 | 「録画用」と「PCデータ用」

Sony DVD Guide

あと、大分前に話題になりましたが、この補償金、私的複製に使ってないことが証明できたら返還されるみたいです。

私的録画補償金、初の返還額は8円

まあ、値段が値段だけに返却請求した人が話題になった訳ですが…

よく女の子は、子供のころはお父さんと仲がよいが、小学校をすぎると突然、お父さんがきらいになると聞きます。お父さんが嫌われる原因はどんな点なのでしょうか?

はてな 女の子の子育てについて質問です。よく女の子は、子供のころはお父さんと仲がよいが、小学校をすぎると突然、お父さんがきらいになると聞きます。お父さんが嫌われる原因はどんな点なのでしょうか?また、嫌われずにお父さんと女の子とのよい関係を維持し続けている成功要因と事例をご存知であればおきかせください。

ぱぱパパ行ってまとわりつかれるうちが華ですよ、という話。

我が妹君も「そろそろ臨界だぞ、父上妹には甘いからそうなったら寝込むね確実に、けけ」とか1,2年前から言ってますが、まだ今のところはそういった兆候もなく家内平和で何よりです。

まあ、あの子の場合より直接的に敵対認定してる相手がいるからなあ…そっちに集中してるのかなんなのか。

いや、私じゃなくて。

全米で登録された免許証の検索ができる?

Drivers License Search - National Motor Vehicle License Bureau

名前を入力したら全米で登録された免許証の画像が出てくるらしいサイト。
さすが亜米利加、個人情報保護とかお構いなしですか…
などと思いつつとりあえず米大統領と某知人の名前で検索してみた。

…結果…大統領閣下の名前でサルの写真がでてきました。さすが、機密をごまかしつつ風刺の心を忘れない。やるな亜米利加。

某知人の免許証もサルで出てきましたが。さすが、割と知的でとりあえず私の下手糞な英語も根気よく聞いてくれたシアトル生まれのナイスガイをサルにするとは、やるな亜米利加。

…えー。
わかってると思いますが、ネタもしくは釣りサイトです。
いくらなんでもそんなサービスあるわけない。

「朝雲」グラフ特集 「キティホーク」と共同訓練

「朝雲」グラフ特集
 「キティホーク」と共同訓練
紀伊半島沖


朝雲新聞社のサイトより。

ほら、私軍オタですから。

しかし、日米海軍艦艇(ちょっと違うけど)が輪型陣を組んで航進するなんて、60年ちょっと前には考えられない光景だよなあ、とか。

WORLD TANK MUSEUM for GAME 東部戦線のプレゼントにパンター後期型キャタピラ(実物)

WORLD TANK MUSEUM for GAME 東部戦線

もう発売しているようですが。
同名食玩の…ゲーム化というと何かおかしいけど、とりあえずそんな感じ。

しかし、いくら一部破片とはいえ剛毅なのかなんなのかよくわからないことをしてくれます…

とりあえず、お部屋のインテリアはまだありとして(ありなのか)ウェートトレーニングと行楽のお供にはどう使ったらいいんだろうか。

世界経済共同体党公式HP、京都大学講演会レポート掲載

世界経済共同体党(代表 又吉イエス) TOP

京大講演会

アフターケア、ということで。
この頭の中に私の頭がある…かもしれません。もう少し後ろだったかもしれないけど。

19世紀の復刻品 モノクル

19世紀の復刻品 モノクル

気取った悪役紳士とかの掛けてる片眼鏡。
スカウターの源流になったとかなってないとか。嘘です。

そんなモノクル、楽天で売ってるみたいですね。現代社会ってすげえなあ。

私は見事に両目がダメダメなので結局二つ必要になって無意味ですけど。というか片目だけ物凄く悪い人もそんなにいないと思うんだけど、この道具の実効性って…

林原自然科学博物館ホームページ

林原自然科学博物館-Hayashibara Museum of Natural Scienses

林原グループが数年後の開館を目指している博物館のホームページ。
11月1日サイト開設の模様。
モンゴルでの恐竜化石発掘の模様とか、コラムとかが結構面白そうです。浪漫ですから。

 | HOME |  »

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

  リンクは本サイトに集約します。

APPENDIX

   
  アクセスカウンター

あわせて読みたい

なかのひと