fc2ブログ

D.B.E遊撃隊

ここはニュースサイト D.B.Eの下部組織です。トップページはこちら

2005-07

「駅ホーム付近で煙」で避難、実はうなぎのまとめ焼き

「駅ホーム付近で煙」で避難、実はうなぎのまとめ焼き

…どこの古風なギャグ漫画?
スポンサーサイト



マリオの曲補遺~クッパ一族数え歌~

前回の記事にて、名無しさんがコメント欄で存在を教えてくださった
「クッパ一族かぞえ唄」(ありがとうございます)。
どうやら
マリオの大冒険のB面であったらしいですが。

歌詞があったので取り上げてみる

なんというか、ポケモン数え歌の源流を見たような見なかったような気がしなくも無い。さすが任天堂。

「~スキー」に関する研究というかなんと言うか~世界に羽ばたけエロスキ生協~

 一部世間において、スラブ人名風に「~スキー」と自分の属性を表現することがあることは、皆さんご存知かと思います。
 例えば、私がミコスキーだったりハカマスキーだったりするのは周知の事実。

 そこで。じゃあ、一体どんなスキーが本当に実在しているのか。ぐぐるさんで調べてみました。

ルール
・とにかく思いついた単語+スキー。
・露西亜語表記とか捷克語表記とかはめんどいんで、英語表記「sky」と波蘭語表記「ski」で検索。波蘭語では厳密には「スキー」じゃなくて「スキ」らしいけどまあ、気にしない。
・任意単語はとりあえず羅馬字。英語表記は助けてエキサイト様。
・.jp、日本語ページはとりあえず無視。


ではまず、私の本籍地。
Google 検索: MIKOSKY

…いきなり日本語ページがトップに出て挫折しそうになりますが。それでも米国の判例にMikosky氏が登場しています(4件目)。中身にも個人的に興味がありますが、時間も無いんで略。

 Google 検索: MIKOSKI

おお、今度は多い。さすが原語!いやいや、東欧にもこれだけの巫女さん愛好家がいるような気がすると心強いものですな。世界に羽ばたけ日本の華。 
プリンストン神学校のミコスキー氏

・「MAIDSKY」は日本のどうしようもない人たち(失礼)ばかり。

 Google 検索: MAIDSKI
 
 だがしかし、波蘭語表記だと数少ないながらもいました、メイドスキー氏。何が書いてあるのかさっぱりわかりませんが(苦笑)。

・「IMOUTOSKY」「IMOUTOSKI」共に該当無し。当たり前か。
 ちょっと捻ってGoogle 検索: IMOTOSKI…1件該当。

http://www.teamtour.de/sommer/katalog_detail.cfm?Kategorie=5&Unterkategorie=1&Reise=96

…だがしかし、訳わからん!…クロアチア? とりあえず、地名かもしれないけど単語としてあった、ということで。

Google 検索: ANESKY
 Google 検索: ANESKI

一転、これは多いですね。時代か?時代が姉だからか?(違う)
…しかし、
ここはなんか違うような違わないような…日本語のほうのアネスキーが逆輸出(対象国違うと思うけど)されてるのか…?

・「ブルマスキー」「スクミズスキー」該当無し。当たり前だ。「ハカマスキー」も日本のサイトばかり。そろそろ飽きてきたけど
 Google 検索: NIMPSKY
 Google 検索: NIMPSKI
で少数ずつ引っかかる。もはや人名でもなんでもない気もしてきた…

Google 検索: BOINSKY
 Google 検索: BOINSKI

これはそれなりに出てきましたな。シカゴ大学のボインスキー氏の著書とか。

Google 検索: PETASKY
 Google 検索: PETASKI

 反対語も結構多かったり、というか人名と推定できるのがあって一安心。

Google 検索: LOLISKY
 Google 検索: LOLISKI

 ないことはないかもしんない、レベル。

Google 検索: EROSKI
 …どうやら、西班牙・モンドラゴンを拠点とする巨大生協グループの名前が「エロスキ・グループ」だそうですね。国外進出まで遂げた生協、だとか。…それはもはや私の知りうる生協ではない気もしますが。

今日の結論。「~スキー」、思ったよりはいる(ある)けれど期待したよりは無い、でも個人的に押さえるべきところはあったりする。

以上、ボーシ=ボリーソビッチ=ミコスキー記す。

おまけ:
公序良俗違反1 2 3 4 5 6 7 8

 おお、バベルの塔を破壊した神の、なんと無慈悲なことか!

北朝鮮空軍の歴代保有機一覧

World Air Forces North Korean Air Force

読んで字の如し。
当然というか、MigだのMilだのが主力なわけですが。
というか未だにMig-21とMig-19。

…が、そんな中露の機体に混じって、こんな傑作機の名前が。

Mitsubishi A6M5, Zeke
" Ki.57, Topsy
" Ki.67, Peggy
Nakajima Ki.43 Hayabusa, Oscar
" Ki.44 Shoki, Tojo
" Ki.84 Hayate, Frank
Tachikawa Ki.9-Kai, Spruce
" Ki.24
" Ki.36, Ida
" Ki.54C, Hickory
Maeda Ku-10 [glider]

…て、帝國海軍の零式艦上戦闘機に、帝國陸軍の一式戦闘機「隼」二式単座戦闘機「鍾馗」四式戦闘機「疾風」四式重爆撃機「飛龍」一〇〇式輸送機九五式一型練習機九八式直協偵察機一式双発高等練習機、グライダーのキ24試作滑空機に二式小型輸送滑空機まで…

多分、帝國崩壊の時に置き捨ててあったのを分捕ったんでしょうけど…物持ち良すぎだ…

ってか、「鍾馗」って世界のどこにも残っていないはずでは…どんな状態でもいいから返せと。

他にもBell P-63C KingcobraだのBeriev Be-2, MBR-2だのIlyushin Il-2m3 Stormovik、Lavochkin La-5FN、Yakovlev Yak-3だの、出るわ出るわ錚々たる大戦機。

…とりあえず、彼らが祖国の空に侵攻してきて後継者達の餌食にならないことを祈るばかりです。
いや、保有機っつってももう飛べないだろうけど。


24日、歴代保有機じゃないかという指摘。他国分も確認したところ(というか、タイトル見て気づけと)それに間違いないっぽいのでお詫びして訂正します。

特許電子図書館で遊んでみる2~魔妹とかゴスロリとか~

…いや、電車男クラスの大物はそうそう見つからないけどさ。

というわけでいつもの遊び場。初心者検索→商標検索で。

・「ゴスロリ」

【商標登録番号】 第4753983号
【登録日】 平成16年(2004)3月5日
【登録公報発行日】 平成16年(2004)4月6日
【公開日】 平成15年(2003)9月4日
【出願番号】 商標出願2003-67622
【出願日】 平成15年(2003)8月8日
【先願権発生日】 平成15年(2003)8月8日
【存続期間満了日】 平成26年(2014)3月5日
【氏名又は名称】 株式会社ブティック社
【住所又は居所】 東京都千代田区平河町1-8-3
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
16 雑誌,新聞



・「ゴスロリスタイル」

【商標登録番号】 第4791662号
【登録日】 平成16年(2004)7月30日
【登録公報発行日】 平成16年(2004)8月31日
【公開日】 平成16年(2004)2月19日
【出願番号】 商標出願2004-4962
【出願日】 平成16年(2004)1月22日
【先願権発生日】 平成16年(2004)1月22日
【存続期間満了日】 平成26年(2014)7月30日
【分納満了日】 平成21年(2009)7月30日
【氏名又は名称】 株式会社タカラ
【住所又は居所】 東京都葛飾区青戸4丁目19番16号
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
28 遊園地用機械器具(業務用テレビゲーム機を除く。),愛玩動物用おもちゃ,おもちゃ,人形,囲碁用具,歌がるた,将棋用具,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具,釣り具,昆虫採集用具



というわけでみんな、ここら辺の商標を使って一山当てようとするなら要注意だ!
…いやまあ、前者も雑誌関係限定ですけどね。後者に至っては訳わからん。どういう意図なんだタカラ。

・「魔妹」

【商標登録番号】 第3036522号
【登録日】 平成7年(1995)4月28日
【公告番号】 平6-43403
【公告日】 平成6年(1994)7月7日
【出願番号】 商標出願平4-123298
【出願日】 平成4年(1992)6月10日
【先願権発生日】 平成4年(1992)6月10日
【存続期間満了日】 平成17年(2005)4月28日
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
25 洋服,コ-ト,セ-タ-類,ワイシャツ類,寝巻き類,下着,水泳着,水泳帽,和服,エプロン,えり巻き,靴下,ゲ-トル,毛皮製スト-ル,ショ-ル,スカ-フ,足袋,足袋カバ-,手袋,布製幼児用おしめ,ネクタイ,ネッカチ-フ,マフラ-,耳覆い,ガ-タ-,靴下止め,ズボンつり,バンド,ベルト



…いや、ある意味興味をそそられる単語ではあるけども。この単語をこの分野でどういう風に使うんだろう。
同じ出願者で

24 織物,フエルト及び不織布,オイルクロス,ゴム引防水布,ビニルクロス,レザ-クロス,ろ過布,布製身の回り品,かや,敷き布,布団,布団カバ-,布団側,まくらカバ-,毛布,織物製壁掛け,織物製ブラインド,カ-テン,テ-ブル掛け,どん帳



でもでてるわけですが、使い道あんのかなあ。

・「電撃化学」

【商標登録番号】 第3185512号
【登録日】 平成8年(1996)8月30日
【公告番号】 平7-112890
【公告日】 平成7年(1995)10月17日
【出願番号】 商標出願平5-92829
【出願日】 平成5年(1993)9月10日
【先願権発生日】 平成5年(1993)9月10日
【存続期間満了日】 平成18年(2006)8月30日
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
10 医療用機械器具



…そんな名前のついた医療機器は使われたくないと思うのだが、どうか。

・「ネットランナー」

【商標登録番号】 第4085242号
【登録日】 平成9年(1997)11月21日
【登録公報発行日】 平成10年(1998)2月12日
【出願番号】 商標出願平7-14147
【出願日】 平成7年(1995)2月16日
【先願権発生日】 平成7年(1995)2月16日
【存続期間満了日】 平成19年(2007)11月21日
【氏名又は名称】 日本電信電話株式会社
【住所又は居所】 東京都千代田区大手町二丁目3番1号
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
38 移動体電話による通信,テレックスによる通信,電子計算機端末による通信,電報による通信,電話による通信,ファクシミリによる通信,無線呼出し,特定の者に専用させた設備による通信,ディジタルデータ通信,テレビ会議通信,ビデオテックス通信,総合ディジタル通信,加入電話の未利用時間に電話回線と通信装置を用いて主として音声情報を伝送する通信,電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与,テレビジョン放送,有線テレビジョン放送,ラジオ放送,映像・音声情報の伝送通信


【商標登録番号】 第4226977号
【登録日】 平成11年(1999)1月8日
【登録公報発行日】 平成11年(1999)3月4日
【出願番号】 商標出願平8-139291
【出願日】 平成8年(1996)12月12日
【先願権発生日】 平成8年(1996)12月12日
【存続期間満了日】 平成21年(2009)1月8日
【氏名又は名称】 日本ゲートウェイ弐千株式会社
【住所又は居所】 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134番地 横浜ビジネスパーク・ハイテクセンター
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
42 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守



…というわけで、某雑誌は持ってないのにNTTとゲートウェイがこの商標を持ってる不思議。いやまあ、ジャンルは全然違うんですけどね。

・「自爆ボタン」

【商標登録番号】 第4826251号
【登録日】 平成16年(2004)12月17日
【登録公報発行日】 平成17年(2005)1月25日
【公開日】 平成16年(2004)6月24日
【出願番号】 商標出願2004-49053
【出願日】 平成16年(2004)5月27日
【先願権発生日】 平成16年(2004)5月27日
【存続期間満了日】 平成26年(2014)12月17日
【分納満了日】 平成21年(2009)12月17日
【氏名又は名称】 有限会社ザリガニワークス
【住所又は居所】 東京都渋谷区神宮前四丁目6番地12
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
28 遊園地用機械器具(業務用テレビゲーム機を除く。),愛玩動物用おもちゃ,おもちゃ,人形,囲碁用具,歌がるた,将棋用具,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具,釣り具,昆虫採集用具



ってこれかぁ。前紹介したなあ。…ちなみにコレジャナイロボでは出願されてないです。

あとは「月姫」で調べると、本家本元(有限会社ノーツ)以外にもいろいろでてくるんだなあとか。

次に、拒絶査定されたのを二つ。
・「巨乳」

【出願番号】 商標出願2003-84657
【出願日】 平成15年(2003)9月16日
【先願権発生日】 平成15年(2003)9月16日
【公開日】 平成15年(2003)10月23日
【拒絶査定発送日】 平成16年(2004)7月9日
【最終処分日】 平成16年(2004)11月4日
【最終処分種別】 拒絶査定
商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
9 電気通信機械器具,レコード,メトロノーム,電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,映写フィルム,スライドフィルム,スライドフィルム用マウント,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物
16 紙類,文具類,印刷物,書画,写真,写真立て
41 電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,書籍の制作,映画の上映・制作又は配給,演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,放送番組の制作,放送番組の制作における演出,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),競馬の企画・運営又は開催,競輪の企画・運営又は開催,競艇の企画・運営又は開催,小型自動車競走の企画・運営又は開催,音響用又は映像用のスタジオの提供,運動施設の提供,娯楽施設の提供,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,映写フィルムの貸与,図書の貸与,レコード又は録音済み磁気テープの貸与,録画済磁気テープの貸与,ネガフィルムの貸与,ポジフィルムの貸与,書画の貸与,写真の撮影



…当たり前ですな。しかし、「巨乳」では拒絶されたけど出願があり、「貧乳」には無いのはどういうことだ。

・「妹占い」

【出願番号】 商標出願2003-9849
【出願日】 平成15年(2003)1月27日
【先願権発生日】 平成15年(2003)1月27日
【公開日】 平成15年(2003)3月6日
【拒絶査定発送日】 平成15年(2003)12月12日
【最終処分日】 平成16年(2004)4月6日
【最終処分種別】 拒絶査定
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
42 運勢判断・心理判断・性格判断・運命相談・相性診断・適性診断・易占・卜占その他の占い,運勢判断・心理判断・性格判断・運命相談・相性診断・適性診断・易占・卜占その他の占いに関する情報の提供,写真の撮影,オフセット印刷,グラビア印刷,スクリーン印刷,石版印刷,凸版印刷,デザインの考案,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,著作権の利用に関する契約の代理又は媒介,自動販売機の貸与,電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気テープその他の周辺機器を含む。)の貸与



…シスプリ?

次に商標なのかなんだかよくわからない出願。もういい加減面倒くさいんで詳細は略。

・「各自の未来型高速宇宙(競)艇で\今にも迫り来る未曾有の障害物(隕石等)を乗り越え、\剰え、予期もせぬ異星人らの襲来(電撃攻撃)を打ち破りながら、\目指すは、(太陽系外の)未知のゴール(銀河の中心、宇宙の中心<ビッグバーンの起点>等)まで、\まっしぐらに(光速で)突き進め!\そして、真のワールドチャンピオン(ナンバーワン)の勝利の冠を。\(次元を超えた)驚異の\スペースレース\スペース・グランプリ\S1 GRAND PRIX\S(pace)ONE GRAND PRIX\(エスワン・グランプリ)」

・「「その神の名は・・・」\予てよりの金字塔たる新世紀:21世紀に入っても\今だ、戦火の絶えない今日、\我ら人類は、いったい、いつまで、\こんな愚かな戦争を繰り返すというのか!?・・・\とりわけ、彼ら自身、人種、民族、宗教、イデオロギー等に、\如何程かの差異があるというだけで・・・\それも、彼らの思想、感情等の全てが、\(各々の)神名の一語に集約されていた・・・\“オー! イエス様。イエス様。\あなた様は、どうして、イエス・キリストなの!?”」

・「~神の名は、愛~\これまで、人類は、不幸にも、\各々の神の名にかけて、\醜い<宗教>戦争を幾度も繰り返してきた・・・・。\ただ、神の名が違う\というだけで・・・\されど、もう、そんな致命的な事由で、\尚も無惨に争わなくてもよい。\なぜって?\そもそも、御自らの名声を欲したり、\民衆に、尊名を請うたりしない純な神に在られては、\ごくごく、無名(無我:無欲)の存在なのだから・・・\よもや、言葉では名付けようもない程、\いと素晴らしき高貴な御方なのだから・・・\否、あえて、神の名を挙げれば・・\ALL YOU N」

・「いつまで経っても\軍事費云々に多額を費やす国に(全て)頼るのでなく、\地球市民たる私たち一人一人の手で(各国政府及び関係機関等と協力して)、\より安価な宇宙旅行計画などを(早期に)実現させよう!\宇宙ファンド\スペース〈スター〉ファンド\Space〈Star〉Fund\{一部、本民間資金を投入することにより、\宇宙事業(無重力状態上の新商品開発や往復宇宙船及び\人工衛星型サテライトホテル等の運営など)の利益を\世界中の株主方に還元し、\剰え、(何株以上の)株主様には、\もれなく、宇宙旅行等の優待券が付いてく」

………ちなみに、「」内一括りで一つの商標(出願中)です。後ろ二つに至っては所定の記入欄からはみ出て尻切れになってるし。
4つとも、同じ個人の出願ということで…まあその、頑張ってください…

スーパーマリオのあの曲の歌詞

スーパーマリオブラザーズの歌詞

♪テレッテテテッテテ~、なあの曲。
決してマリオ使い過ぎとか、そういう最近のものではなく。

確かに、手元にあるMIDIを聴きながら確認するとうまいこと歌詞になってます。

ここら辺の時代の話になると、当時自分は幼児だったわけで新鮮だよなあ。

伯剌西爾の巫女さんとか、SEXという三文字はポルトガル語では…とか

ブラジルで日本祭り、巨大巻きずしに歓声

こんなニュースがあったが故。
伯剌西爾といえば、日本移民が戦前多く渡り、今でも日系人が多い国。今では逆にそんな日系伯剌西爾人の方が日本に出稼ぎにきていたりもします。

そんなわけで、向こうには国内の日系人向けの日本語新聞があったり(昔本で読んだところだと日本語を解する第一世代、第二世代の方々が高齢化していくなか、経営は苦しいとのことでしたが)、日本人がいる(だった)、ということで神社があったりするようです。
ブラジル年越し事情

ブラジルの年末 その4 ブラジルの巫女さん

巫女さんもいるようですが、なかなか、その…羅典、ですな。

あとはこちらの、迷訳辞典が面白かったり。ポルトガル語でSEXって、金曜日の略なんですねえ。あとは「合気道」の向こうでの意味を聞いて思わず納得したり。大体あってる。

ドンドルマンの歌

かなり時機に後れた内容ですけど。

「ドンドルマン?なにそれ?ゲルドルバ?」
とはじめ思ったわけですが。
愛知万博に行った友人いわく、「いやあ、トルコアイスなんだけどね?なんか、店で流れてた歌が凄くてな。ネットでも聞けたはずだ。聞いてみ?」
「了解。えっとなんだっけ?…ドンドルゲ?」
「やめてくれ…俺まで自信がなくなってきた…」

みたいなやり取りがあってきたので検索してみたら発見。


http://www.tugba.co.jp/top_dondurman.html

これ。

…うーん…確かに、これはなかなか愉快な歌だ…

ぐぐるさんで遊ぶ~TSUNDEREとかMOEとか~

今日は、普段何気なく使ってる駄目なワードをローマ字で打ち込んでみる試み。

Google 検索: TSUNDERE

というわけで、TSUNDEREはさすがに世界には羽ばたいていなかった模様。やたらめったら携帯とかHDDとかの写真がヒットすると思ったらこちらのアドレスがイメージは独占状態なのか、とか。

Google 検索: MOE

これも制海権を確立してるわけではないようですねえ。ちらほらとそれな感じのところはあるのですが。

Google 検索: TWINTAIL

これはほぼ航空優勢確立か。かと思えば
双尾の魚(注・ちょっとグロ)
の写真が出てきたりして予断を許しません。

あとは「MAD SCIENTIST」で検索したところ、

なぜかちょっとマッドなMeたん風な方が出てきたのですがこれは一体どうしたことか。http://www.bizarrenews.com/fish2/twintailfish.asp

ちなみに、なんでこんなことし始めたかって「スク水って英語でどういうんだろう」とか急に気になってエキサイトのテキスト翻訳にお伺いを立てたところ、「School bathing suit」と啓示が出たわけですよ。
で、何気なくそれで検索して出た一つ目の画像は。

これ

…ねえ。この衝撃、わかっていただけるでしょうか?
実際のところはbathingも間違いではないのだろうけど、「School swimming suit」のほうがより一般的かと。というか直訳したらそうだわなあ。

スク水に違和感がある場所

http://bbs7.com/index.asp?p=bbs52168_15_1pg

…よく探したらなんか一つだけ場違いなカテゴリーがありますね、と。ただそれだけ。

ニセコ零戦は「寄せ集め」 主翼以外は別機種、飛行不能

ニセコ零戦は「寄せ集め」 主翼以外は別機種、飛行不能

寒冷地における着氷実験に供されていて、昨年右翼が改修されたニセコの零戦(一部)、実は九六艦戦の部品との寄せ集めだったとか。

寄せ集めた各パーツで飛行機をでっち上げた例は国立科学博物館の零戦(ラバウルにて、複数機のパーツから再生されて複座に改造されたやつなんかもありますが、九六艦戦と零戦で一つ作り上げるというのも…素敵だ…

まあ、世界には全くのパーツ合成で実戦機を作ろうとしたアメリカのXP-75とか、前進翼の実験なんていうそれ以前の愉快さを兼ね備えた独逸のJu287なんていう機体も存在したわけで、後方での実験用に合成機をでっち上げるくらいはまだ常識の範囲内…なのかなあ?

海外のエロフィギュア販売ページ

http://www.frontiermodels.co.uk/figures-Adult-18-plus-1.htm

というわけで18禁、でしょうねえ。
下のネタ探しの途中に発見。

多分というか確実に私が日本のアニメ調な画像・フィギュアに慣れ親しんでるせいでしょうけど、なんか、その…間抜け?少なくとも萌えはしないという。

…日本に生まれてよかったと本気で思う瞬間。

犬メイド画像とかなんとか

ネタ探し。maidでイメージ検索もありきたりだよなあ、ということでfrenchをつけてみる。したらなんか出るわ出るわ…
後悔する画像の数々が。ということで、頭痛くなっても知りませんのだ。

犬メイド

犬メイド

まあ、まさに犬メイドですな。言っていなさすぎる程度に嘘は言ってないと。どちらかというと前者のメイドさんのほうが家庭的、後者は侵入者撃退とか戦闘向けのメイドさんというイメージ。

検索語は別だけどこっちにも犬メイド

三列目右端。ベルまで持ってます。…でもそれってメイドさん、鳴らすほうじゃなくて鳴らされるほうでは?

犬メイド画像はここまで。以下、適当。

ワインを持つメイドさん

…持つというか、ワインがメイドさんというか…
なお、ここの品目の一つらしく、他にもいろいろとステキなワインホルダーが。SAMURAIとか、いいかも。

メイドガイ

メイドガイ

メイドガイ

メイドガイ?

…まあ、四つ目はさておき。個人的には三つ目が物凄く攻撃力高い気がするのですが、如何か。

…なお、このエントリーで閲覧者の方が不快感を感じられましても、管理人は一切責任を負いませんのであしからず。

特許電子図書館で遊んでみる~電車男、商標登録出願中…~

…いや、知財法の勉強の息抜きだからね?

特許電子図書館

ここで、最近の商標とか特許とかの検索が出来るわけですが。適当に言葉を入れて遊んでみた。

なお、直にリンクは出来ないようなので上記ページから「初心者向け検索」の「商標の検索」に移動、以下の太字括弧内の言葉を入れて検索してみるがいいかと。

「メイドカフェ」
出願されてる、とかでちょっと前話題になったので調べてみたら本当にあるなあ、とか。

メイド、だとマーメイドとかが引っかかってとんでもない量になるわけですが。

「アキバケイ」

こんなの、商標にしたってマイナスの価値しかないと思う…

「アキバっ娘」

アキバでもう一つ。メイドカフェと同じ会社。…なんか、ヤな感じ…

「美人秘書」

なんてことないエロワード。でもね?

【権利者】
【氏名又は名称】 オリンパス光学工業株式会社
【住所又は居所】 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号


何をしてるんだ現オリンパス…

で、本日一番びっくりしたのがこれ、タイトルにもしましたが…

「電車男」

【出願番号】 商標出願2005-42061
【出願日】 平成17年(2005)5月13日
【先願権発生日】 平成17年(2005)5月13日
【公開日】 平成17年(2005)6月9日


【類似群】 09G53 11B01 24A01 24B02 24E01 26A01 26D01
【国際分類版表示】 第8版
【区分数】 1
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
9 電子通信機械機具,レコード,業務用テレビゲーム機,家庭用テレビゲームおもちゃ,携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,スロットマシン,映写フィルム,スライドフィルム,スライドフィルム用マウント,録画済ビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物



どうやら、三重県の個人名で出願されている模様。
軽くぐぐって見たけど商標出願されたという情報は私には見つからず。
今日からドラマが始まるみたいですけど、この商標、どうなんでしょうね…とりあえずまだ出願みたいだけど…

Google 検索: 靖国神社で

Google 検索: 靖国神社

あの有名な画像がトップになってる…

海洋関係作品オンリー「同人と海」

http://www.aukiauki.com/umi/index.html

こんなのもあるんですねえ。
場所は晴海客船ターミナル。まさに海です。
ああ、同人の海のなんと奥深いことよ。

…奥深すぎて我々の活動している海域とはまた違う海域のお話な気がしなくもないわけですが…

ダイナマイト漁

DYNAMITE FISHING

エキサイト翻訳

ダイナマイト漁。海中でダイナマイトを爆発させて魚を一網打尽にする漁法。そんな漁法の再現映像(翻訳から推測)。

…当然ですが色んな意味で危険かつ問題ある漁法なのでやってはいけません。それでも海外ではまだやってる人たちがいて問題になってるわけですが。

馬來半島沖に沈むHMSプリンス・オブ・ウェールズとHMSレパルスの現在の写真

John's HMS Repulse and
HMS Prince of Wales Expedition


エキサイト翻訳

沈没ネタもう一つ。こっちは馬来半島クワンタン沖、帝國海軍の中攻隊が撃沈した二隻の英国戦艦の潜水写真。

日本の多くの艦艇もこんな感じで太平洋各地で眠っているわけですか。無常を感じます。

第一次世界大戦のドイツの軍艦が74隻も沈んでいるダイビング・スポット

第一次世界大戦のドイツの軍艦が74隻も沈んでいるダイビング・スポット

Scapa Flow Diving Holidays. Based in Stromness, Orkney

ロイヤルネイビーの一大根拠地にして独逸大海艦隊終焉の地、スカパフロー。今ではダイビングスポットになってるみたいですね。沈んでいる独逸艦(戦艦ケーニヒ、軽巡ケルンなど7隻)に潜れるとか。

一度行ってみたいものです。

京大「石垣カフェ」グッズが人気

京大「石垣カフェ」グッズが人気

…いつの間にそんな怪しげなものまで売るように…

学生らは「ここは観光客の方もよく来ますから、そのうち『石垣まんじゅう』でも売り出しましょうか」と意気盛んだ。



…本気でやりだしそうで怖いです。エレメンタッチのパチもん製作とか。

都議会選・とある候補の職歴

05都議会議員選挙:北多摩三

三人目の候補者。
田中 智子 47 共元1 党地区常任委員。 党地区職員、会社員、労組書記、巫女。

…萌えない巫女さんだなあ。
というか、共産党員であることと巫女さんであることの間にはなんだか相容れてはならない水と油のような膜がある気がするのですが、いかがか。

旅客機のドーナッツベイパー現象

http://www.tom-chris.com/galleries/aviation/Other/imagepages/image4.html

ドーナッツベイパーについてはこちら参照。
F-18の写真は見たことあったけど、旅客機のほうは見たことなかったので。これ、中から見たらどんな感じなんだろう。一度経験してみたい。

アメリカのVTOL自動車

The Skycar

Excite翻訳

空を飛ぶだけでなく、垂直離着陸まで狙った自動車。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/23.html

日本は岐阜でも、二年前から同じようなもの作ってるんですねえ。水陸両用とか空陸両用とか、モノにならないとわかっていてもハイブリッド物に魅力を感じてしまうのが人間のサガでしょうか。

そんな私は特三号戦車と伊勢萌え。

 | HOME | 

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

  リンクは本サイトに集約します。

APPENDIX

   
  アクセスカウンター

あわせて読みたい

なかのひと